こんにちは。ねこすけです。

先日復帰面談をしました。


以前書いた通り、
私は年子第二子妊娠中のため

復帰して働いても
育休延長して働かずに育休手当もらっても
収入はトントンくらい。


どーしよっかな、

育休延長しようかなー


って思ってたんですけど

聞いたら職場忙しそうだし

復帰することにしました。


素直に、働かなくても収入変わらないのが

復帰するかどうか躊躇わせてる、

って話をして。


裁量労働で戻ることにしました。


裁量労働だと、

コアタイム守らなくていいのと

残業してもしなくても、

一定時間分の残業代が出ます。


なので、残業してた第一子産休前のお給料

(産休・育休手当のベースとしている標準月額)よりは4万ぐらい下がるんですけど

まぁ、いっか。と。


ボーナス当て込むと、

4ヶ月働いて、働かなかった場合と比べて

80万くらいはプラスかな?

4ヶ月働いて実質80万しか変わらんのか!

と思うとちょっと切ない汗


けど、

その分、このご時世に納税もできるし、

職場の仕事もサポートできるし

ま、いいでしょう。


復帰しても多分完全在宅です。

1時間の育児時間も使うので

お迎え時間も問題ない。


あとは慣らし保育がどれくらいの期間で仕上がるかかなぁ〜。

一ヶ月とか普通なの??

がんばります照れ



ねこすけのmy Pick