こんにちは。ねこすけです。
本日は妊活に関わる
センシティブな内容ですので
治療中の方はご注意ください。
離乳食2日目。
昨日あんなにびみょ〜〜な顔してた
10倍がゆ。
今日はよくよくお腹空かせた上であげてみたら
出せば出すだけ食べるわ〜
差し出せば
ぱっくんちょっ
と自分から咥えて
むちゃむちゃむちゃむちゃ
偉いじゃん!
来週から少しずつお野菜もあげてみるかな?
西松屋でこんなん買ってきたけど
便利なものが沢山あるんだなぁ〜
お湯でとくだけであげられるなんて。
さて、
育休中に採卵だけは!
と思って準備してました私。
1回目の生理
→即病院行って検査開始、生理日をプラノバールで調整
2回目の生理
→年末年始で病院やってないからスルー
3回目の生理から、採卵周期とするはずが。
見逃せない、この2回目の生理後の周期。
ダメ元でやってみるか
と、こなれたいつものセルフ人工受精。
シリンジ(注射器)を取り出し
ちょうど年末年始に頑張りました。夫が。
(ここ3年くらいは確実にシリンジでしかやってないので、
私は第一子のことをセカンドバージンによる処女懐胎と主張しています)
またやってきましたよ。
神が
いや、こうのとりか?
おかげで処女懐胎で二人目の子がやってきたようです。
まだどうなるかわからないけれど
予想外にうまくいってびっくり
病院で通水検査したのがよかったかな??
まだどう受け取っていいか気持ちが落ち着きませんが。
キッチのような子がもう一人増えるのはとても嬉しいです。
そんなこんなでうまく行けば来年秋にはまた出産になるのかな??
コロナでまた両親学級もなれけば立ち会い出産も無いのかな...
それはちょっと悲しいですね。
夫がまたメンタル凹みそう。。
年子って大変なのかな??
また調べてみないとしらないことばかりです。