こんばんはー
都内共働きミドサーのねこすけです。
今週は、ママ友と職場の先輩がそれぞれ別の日にお家に来ます。
だから?
ちょっと見栄を張って?少し掃除したよね。
いつも掃除してないから、大したお掃除になってない普通の掃除になっちゃったけど。笑
職場の先輩は午後からだから
近所のケーキ屋で焼き菓子買っておきました![]()
あと、コーヒー紅茶だめな人だから
牛乳と、今大人に人気らしいミロ買っときました
笑
ママ友の方は11時からうちなんだけど
都内なのに周りにな〜んにもない我が家の地域は、食後の手頃な生ケーキを買えそうなお店がない![]()
だいたい10時か11時開店だから、11時にお迎えするには時間が厳しいよね。
ケーキって当日中だし。
歩ける距離にある焼き菓子を取り扱ってるお店は、ちょっと良いお店だから気を使わせちゃうかなと。
前回、ランチのお惣菜と食後のロールケーキだしてもらって
合わせてワンコインお支払いで精算、だったので
(正確には手持ちが大きいお金しかなく、結局次回うちで提供することで精算にしたんだけど)
おんなじ価格帯でランチと食後のデザート用意するの難しいわ〜![]()
前回出してくれたお惣菜とケーキは、地域唯一のちょっと小洒落たスーパーのもので
ケーキとか、その種類しかなくて他に選べないから被っちゃうし。
かと言って手作りは、この時期と、
人の手作り嫌な人もいるから出しにくいよね〜
(前回向こうのおうちでお惣菜出してくれたのも、本人が他人の手作り苦手な人だからかな?って。)
生ケーキ無理だから
夫に帰宅途中で焼き菓子でも買ってきてもらおうかな〜![]()
近所のちょっと良いお店の焼き菓子は、前回訪問時に手土産に持ってっちゃったし。
近所に商店が少ないこの地域では、選択肢が限られちゃいますね。
特に乳児持ちだと。![]()
まだママ友というものに慣れてないので
扱いに慎重になっちゃいます
笑
