こんにちは。

都内共働きミドサーのねこすけです。


生後1ヶ月頃のこども。
ハンドタオルの位置に寝かしても
ごろごろごろごろ
朝にはこのように動いてました。


ちなみに上矢印はココネルエアー

狭い家にも入るミニサイズのベビーベッドです。

 

 

敷パットが丈足りてないのは

普通サイズのパットを折って半分にしたやつを敷いてるから。


ミニサイズのこのベビーベッドに合う敷パットを

「ミニ ベビー布団」で検索して買ったら


まさかの「コンビミニ ベビー布団」で、

普通サイズのコンビミニのセットが届いたからです笑い泣き


と・こ・ろ・で


生理復活したので

不妊治療専門病院に行ってきました!


今日からプラバノールで生理周期を整え

最短1月の体外受精を目指します!!


そのせいで突然の断乳えーん

もう乳でご機嫌とりができないアセアセ


すまんな、こどもよ。



そろそろ医療費も確定してきたから、

ふるさと納税使い切ろうと思ってましたが

まだまだ今年は医療費かかるかも〜??


今回の体外受精は以前と別の大学病院受診で

初診の今日は採血と内診で

お会計1.3万でした札束


今の子を産むまで通院5年。

お金で解決できるなら安いもんだ。

育休中にがんばりますえーん



ふるさと納税みなさんはもう手仕舞いしましたかね?


 下矢印本ブログからの収益は全部子ども関連へ寄付します。

そもそもふるさと納税の先をそういうのにも選べますしね。