こんにちは。
都内共働きミドサーねこすけです。
最近、というか、
目が合うようになってきたころから
こどもがとくにかわいい。

まつげが1センチ以上あって
目も二重で
なんというか洋風な顔立ちなんです。
ちゃんと撮った写真では
よく、モデルみたいとか
外国人みたい
と言われます。
まぁお世辞しにてもうれしい。
私は一重で鼻ぺちゃで和風な顔なんですけどね。不思議。
たいてい、人の子に向けられる
「かわいい」の言葉は
8割方自分ちの子どもの小さい時を思い出しての、過去の思い出に向けた「かわいい」
だと思ってますが
言われる頻度だけは多いので
そこは有り難く嬉しく思っておきますw
(ちなみに、産んだとき予想してたのと違ってゴリラみがなくかわいい顔をしてたキッチ
これは普通よりかわいい顔なのでは?と思い。
確かめるべく実母に
「なんかうちの子顔かわいくない?」って聴いたら
「自分の子は可愛く見えるようにできてるんだわっ」ピシャリ
と言われたので、
(何だ思い過ごしか) と思ってました。
が、その後実母がうちに来て実物の子どもに会ったら
「キッチ、まるで外国人みたいじゃん、
かわいい顔してるね〜」
「ねこすけも、こんなかわいい子が出てくるとは思わなかったでしょ?」
としきりに写真撮るw
やっぱかわいい顔なんじゃないか。)
にしても、顔の作りだけでなく
愛想もすごいよくて。
目があったらとにかく笑います。
実母も、他に孫3人いますが
「この子はほんと愛想がいいね〜」と。
とにかくいつもニコニコえへえへしてます。
理由なく泣くことはありませんし
夜もまとまって6時間×2寝てくれるし
うんちも、バウンサーをトイレと勘違いしてるのか
バウンサーに載せると100%ちかくうんちして
コントロールしやすくてとてもいい子!
(ちなみに、バウンサーはを使ってます。
乗せると腹圧が掛かって出やすいみたい。
夜のホルモンでうんちが生成されたあとの、
朝10時くらいにに載せるのが成功の秘訣)
育てにくいところがまっったくない!
ママ友にも、一人目でこの育てやすさは羨ましいと言われました。
親が子育てスキル低スペックだから
とてもいい子が降りて来てくれたのかな
それにしても、
顔・育てやすさは抜きにしても
子どもとてもかわいい
寝てるの見ていても全く飽きません。
写真延々と見ていられる。
子ども苦手な私ですが
自分の子はとてもかわいい。
毎日、チューしようとして
子どものマネージャーの夫に直前で手で阻止されます
(虫歯菌防止)
やっぱり、母親の言うとおり
自分の子はかわいいと思えるようにできてるのかもね。
結局は単なる親バカですね。(笑)
男の子だし、
こんなに綺麗で(ヒゲも生えず汗臭くなく)
可愛いのは今だけと思って
存分にくんくんすりすりちゅっちゅしますw