こんにちは。ねこすけです。
まずはサムネ対策。
もらったりんごりんご〜🍎
蜜いっぱいでした。
先週末の金消契約の金額は
いつも通り丸裸でご紹介しますが、
まだ自身での精査が終わってないので、
また改めてにしますね。
さて。
施主検査前にひと騒動した
リビング照明位置です。
もともとは、
下の図のピンクの位置にあった
ダイニング照明。
キッチン横も含めたダイニングの全幅に対して中央だったんですが、
キッチン横の通路を除いて
キッチンの幅に対して真ん中の位置
(オレンジ〇の位置)に
変更してもらったんですよ。
これがね、
出来てきてみれば、
やっぱ左寄り過ぎ
こうなっちゃった💦
だから、
こうしてもらうよう、
お願いしてみました。
まだ、シーリングはついてなかったんですが、
配線だけ出てた時点で、
見積もりしましたら、
その額 30万
シーリング付けてなくても、
配線が済んでるから
天井はがしてやんなきゃいけなくて
なんせ我が家は吹き抜け天井、
シーリングは床から4mの位置についてまして
高所作業にもなる。
ということで、残念な追加費用に・・・
高いな〜....
って悩んで、
結局どうしたかというと、
これを使って、
天井でワンバウンドさせました
でもそうすると、コードが足りなくなって、
コードも延長しました。
みっともない〜〜💦
ほんと後悔~~~💦💦
ではでは