どうもこんにちは。
不妊治療中&
都内に注文住宅を建築中のねこすけです。
私のスペック![]()
妊活歴4年、今年冬に流産 POCS診断歴あり
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
我が家のスペック![]()
都23区内駅10分以内の22坪
2階建て土地価格4100万
地元工務店による坪単価60万の家
年末仕上がり予定
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近所のお花屋で買った
200円分のお花。
既に結構咲いてたけど
まぁ200円ならすごいお得ですよね。
自宅用にちょいちょい寄って
数本買って帰ったりします。
ダリアの季節。
この時期の結婚式て
ダリアとか菊が多いですよね。
花的にはやっぱ芍薬とかボリュームでて
色もきれいだし、
春〜6月の結婚式いいなって思います。
私は9月でまじで菊ばっか。
菊もものによって
丸くてかわいいのありますけどね。
さて、
着工48日目の進捗です。
おおっ
窓とドアがついとるw
やっぱ壁ができて
窓ドアついとると結構変わった感あるな。
この日、日曜でしたが
お隣のちょっと先に進んでるお家は
中で木工事がんがんやってました。
お疲れ様です。
本当に毎日、ありがとうございますm(_ _)m
我が家のいいところは
りゃんめんベランダです。
お隣はベランダに屋根付けたりしてる。
うちもしたかったが
これからはドラム式乾燥機に期待。
(とうとう、夫の大学時代からの
普通の洗濯機、
日立さんビートウォッシュ14年にお別れ💦)
ではでは

