どうもこんにちは。
不妊治療中&
都内に注文住宅を建築中のねこすけです。
私のスペック![]()
妊活歴4年、今年冬に流産 POCS診断歴あり
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
我が家のスペック![]()
都23区内駅10分以内の22坪
2階建て土地価格4100万
地元工務店による坪単価60万の家
年末仕上がり予定
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
月曜日、
祝日ですが、水子供養の帰りに
新居予定地に寄ってきました。
朝雨も降ったけど、
上がったし、木が乾いてるかなー?
こないだの木っ端
![]()
は片付いたかなー?
って。
そしたら
祝日なのに
職人さんいらした![]()
こんな日まで仕事させて
ごめんねごめんね〜〜
と思いながら
一昨日、工務店に告げ口?した手前
ちょっと気まずく、
家の前スルーして帰ってきました![]()
とりま
直ってるか、また見に行くことにしますー
他の方のブログで見たけど、
注文住宅で結ぶ請負契約は
名前の通り
建設請負を工務店さんにお願いしてて
工務店さんが建設を管理している。
だから施主がしゃしゃるところではないのかもしれませんが
見に行って疑問に思ったことは
聴いていいと思うし
現場監督さんがちゃんとみてないことも
戸建てなんかの小規模現場の場合、
あるんじゃないかな?(夫談)
ということで
ちょこちょこ見にいく&聴くようにしますわ、
ではでは。
