どうもこんにちは。

不妊治療中&

都内に注文住宅を建築中のねこすけです。

 

ニコ私のスペックニコ

妊活歴4年、今年冬に流産 POCS診断歴あり

ニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

ガーベラ我が家のスペックガーベラ

都23区内駅10分以内の22坪2

階建て土地価格4100万

地元工務店による坪単価60万の家 

年末仕上がり予定

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ


FPへの相談について

コメントいただいたので

我が家が行った4軒のFP相談を書いてみます。


猫1軒目
○○不動産がショールームに呼んでくれた
○○不動産提携FP
見かけは有田哲平を
もっとギラチャラキラキラさせた感じ。(笑)

7000万超えのマンション、
我らの年収で、

全然大丈夫だよ〜
行けますよ〜何を悩んでるんですか〜

って、2回計3時間のミーティングのうち、
時間のほとんどを営業トーク
(丸め込みトーク)に使われ、

後で送ってくださいと伝えた
ライフプランシュミレーションシートも
送ってくれず。(笑)

他のFPも経験した今は、夫婦で
あれほんと何だったんだろねいい加減過ぎw

と言っております。
ギラつき有田哲平まじウザw


猫2軒目
今お世話になっている(家を買った)
不動産屋さんの社員さん。
日本FP協会のスタンダードなソフトを使って
ライフプラン設計。
不動産屋さんの方なので
多少計算にイージー(楽観的)
なところがあったり、

我が家は中学から私立&私大院込み自宅外
だと伝えているのに、

若干乗せすぎだし、ここまで余裕みとけば
他も厳しめに見なくても全然買えるでしょ。

とか

うち(FPさん宅)なんか
そこまで教育資金用意しなくても
いざとすれば奨学金もあるからと思って
そんな想定してないですよ。

そんな堅く見なくても。

とか
結構個人の教育観の色をつけて
アドバイス頂くのでそこは多少やりにくい。

分かってる!分かってるけど
今の今それ折り込んで
高い家買う必要ないから!!
身の丈でいいから!!リスク管理!!

と思いましたが、
こちらの今後の結構キツめの年収想定で
シュミレーション作り直してくれたり
納得行くまで柔軟に対応していただけました。


猫3軒目
購入申込み前に駆け込んだ横浜の有償FP。
リポーターの阿部さんみたいな方。
お客様お客様な対応されず、
結構フラット&フランクに
ビシビシ言ってくれる。
正直ベースで一番安心できる。
なんたってお金取るから中立性が安心。

うちの去年の貯金額がウン百万だって言ったら
年収に対して多すぎるから

ほんとか?

って疑って
月々の生活費細かくヒアリングされて
年間の旅行代、医療費も聞かれて
全部電卓叩いて年収から引いて逆算して

ホントだ!とやや驚く。

その堅い家計運用と
阿部さん(仮名)のシビアめの
ライフプランシュミレーションから、
家の購入額は大丈夫だと言われ安心する。

住宅ローンも、
おすすめの3行比較し、
支払いシュミレーション作っていただいて
メリットデメリット
変額か固定かのプランも挙げて頂いて満足。

これで2時間5000円(初回限定)で
お得感。

猫4軒目
東京の有償FP。
経済コメンテーター風おじさま。
メインは収入保障保険と医療保険の
シュミレーション。
合わせてライフプランシュミレーションも。

横浜の有償FPのシュミレーションシートを
見せるも、

人生100年時代だから、
80歳くらいまで作ってみましょう!
老後も長く見てほんとに安心できるか
見てみましょう!

ということで作成いただく。
不動産屋FPと横浜FPと同じ、
日本FP協会のスタンダードな
ライフプランシュミレーションソフト使用。

結果、より厳しめ、塾費用を
我々年収帯の平均としてプラス盛り
生活費も子供が生まれるごとにプラス盛り、
でシュミレーション頂く。

そうすると
金融総資産残高グラフに一時的な赤字が(笑)

上矢印今ここ。

なぜか子供が全部公立のパターンも
シュミレーションシートを作っていただく。
(要らないムカムカ笑。これで安心慢心したら
 家計運用が崩れるんだが!)

まぁそれでも、
いずれのシュミレーションも
私の年収1割以上引いたり
時短時の年収も押さえすぎ設定。
夫年収も転職した今年の年収から
ゆる昇給で、
役職これ上がってないんじゃね?想定。
プラス年間バッファ150万を積んでの設定ですので、
問題ないかと思っております。

流石にここまで何度も
堅いシュミレーションしてる人はいない??
4軒目のFPさんには
私が団信特約詳しすぎて少し引かれました。

しかし、3軒とも同じソフト使っているのに
伝えている年収や教育プランは一緒なのに

全然出てくるシュミレーション違うんですね。

だから、
行けば適正な結果(安心できる結果)
がもらえるとは限りません。

が、
そこそこの安心はできるかもしれませんね。

では。