どうもこんにちは。
不妊治療中&
都内に注文住宅を建築中のねこすけです。
私のスペック
妊活歴4年、今年冬に流産 POCS診断歴あり
我が家のスペック
都23区内駅10分以内の22坪2
階建て土地価格4100万
地元工務店による坪単価60万の家
年末仕上がり予定
早速、購入した電動自転車で
行ってきました。チャリー
着工3日目の我が家です。
捨てコンが入れられております。
捨てコンとは。
基礎を作るための前提となる
水平面をつくるために、
基礎の下に入れられるコンクリです。
ここに印をつけて、
基礎をつくっていくみたいですね。
いわゆるベタ基礎ってやつを。
注文住宅の教科書さまより
ベタ基礎は、上のように
砕石→捨てコンor防湿シートの上に基礎で
10数年前から?住宅で一般的になったようで
面荷重となりますので、
部分沈下しにくいようです。
地盤が強固なところなら
布基礎の点荷重でもいいようですね。
地盤は強い方だがベタ基礎だと安心だろう
という診断結果でした。
さてさて、次はいつ行けるかなー?
平日は最近、仕事がほどほどあり
結構晩ごはんつくるのも
ギリギリになりそうです。

