本日、夫と家計簿つけて
2016年の年間支出を計算しました〜!
(都内共働き子なし二人世帯です)
■月額平均支出編
(変動費)
食費 34,676(外食は各自のお小遣いから)
ネット 3,987
携帯 6,590(格安SIMに変更後平均5千円しない)
水道 2,254
ガス 3,388
電気 3,625
合計 107,283(その他雑費含む)
(固定費)
家賃 110,000(12万だと思ってたら11万だった)
お小遣い 60,000(各3万*2人)
総合計 277,283
感想:
光熱費は優秀!な気がする。
食費は年の後半にむかって増大…!
気にしなくなってきてしまったから
使ってるのは実は旅費とか記念日食費とかなんだなー;
-----------------------------
2017年の計画(月額編)
・食費を月3万にする!