5月に入ってから

暖かくなってきたかと思ったら

寒さを感じる日が続いたりしてますが



毎年5月といえば半袖を着るぐらい

暑かったような記憶がありますキョロキョロ



今からが暑さ本番を迎えるんでしょうね。





今日は調味料の中でも欠かせない



「醤油」



この醤油を作りたくて…




良いタイミングで

地域のコミュニティで醤油づくりが出来る

ということを知って早速行って来たんです。



そして昨日は天地返し(仕込んだ麹の上下を

入れ替える作業)の日でした。





最近は、調味料を購入する時に

商品の裏ラベルを見てから買ってるんですが

次第に自分で作りたいと思うようになった

んです(≧∀≦)




丹波篠山から醤油の搾り師さんが来られて

初日は、醤油づくりの歴史から仕込みまで

教えて頂きまして

参加者の皆さんと一緒に仕込んで来ましたウインク











↑天地返し




下に沈んでしまった塩分を全体に行きわたらせる

ために行います。



交代しながら新しい樽にゆっくり丁寧に

入れ替えました。



仕込んだ量が多いので

まぁまぁ時間かかりますびっくり



昨年はこの量で各家庭一升瓶3本とれたそうです。




毎年、気温や作る人によっても味が変わるから

面白いですよ〜

と仰られてました。


作る人の思いも凄く大事だそうです(*´꒳`*)


ということで、


参加者一人一人の「醤油づくりへの思い」を

順番に伝えていくことになりましたおねがい


毎回その年によって味は異なるらしくて…



今回のご縁で集まったメンバーで作る醤油は

どんな味わいになるか?

楽しみです♪





日照りが続き雨の少ない夏を越した醤油は

色も濃くコクのある味わいになるそうで



逆に雨が降り続いたり冷夏と言われる

気温で夏を越した年の醤油は

色は薄めでまろやかな味わいになるみたいです。




最初の1ヵ月は1週間に1回天地返し

翌月からは月に1度天地返し

年末〜来年1月頃に搾りをする予定です。





教えてくださる醤油づくり専門の方は

丹波篠山で御夫婦で工房をもたれてて

奥様は草木染めや竹編みカゴを

作ったり、教室もされてるそうなんです。



お二人ともそれぞれ技術をもたれてる

のが素晴らしくてキラキラ




他にもいろんな地域に

教えに行かれてたり



又各地域にコミュニティを持たれてて

チームがあるそうです。



野菜を作ってるチーム

お米を作るチーム

塩作りに挑戦してるチーム


それぞれの各チームでは醤油仕込みもされてて

搾るときに呼ばせて回っておられるそうです。




ゆくゆくは、自家製麹や味噌を作り


自給自足


目指しておられるそうです。



目的が同じ仲間たちと繋がる


「コミュニティ」って


まさに私が理想とすることをされてたので

お話を聞いてると

とても興味深くて楽しい時間でしたビックリマークビックリマーク