第1回中部版購買ネットワーク会 | KANSAI Buyer's world

KANSAI Buyer's world

「関西版購買ネットワーク」に参加しているメンバーの日常をつづるブログです。

10/16に愛知県名古屋市で開催された、第1回中部版購買ネットワーク会に
出席してきました。東阪に続き、いよいよ中部会の始動です!


記念すべき第1回目のメニューとしては、以下の通りでした:


1.パネルディスカッション・・・テーマ:「となりのバイヤーの通信簿

  ~バイヤーと調達部門の成果を最大化するために~


2.グループディスカッション・・・テーマ:「会社に貢献する2011年の調達部門・

  バイヤー像」


3.発表


これらの議論・発表内容のあらましは、参加された方がtwitter上で#COBUYの

ハッシュタグにてつぶやかれていますので、ぜひ一度10/16のタイムラインを

ご参照下さい。http://twitter.com/#!/search/%23COBUY


また参加者は総勢18名、うち半分程度は関西or関東NW会に参加したことが
ある方で、あと半数は初めてという構成でした。初参加の方について、
個人的に

印象に残った点ですが:


○積極的な姿勢・・・パネルディスカッションとグループディスカッションにおいて、

 相次いで発言・質問がありました。こういう初めての場所で意見を述べたり
 疑問を提起するのは、個々人の性格だけでなく、日常の問題意識からくる
 行動でもあると思います。


○バイヤーの悩みは同じ・・・例えば、パフォーマンス評価軸がコスト削減額や
 納期遵守率なのに、発注段階でしか協業できなかったり、納期ギリギリに
 発注依頼がくるなど。総じて「他部門と比べて、各種権限が弱い」「それ故
 改善提案をしても受け付けてもらえない」という内容でした。こういう
 状況は永遠になくなることはないでしょうが、普段あまり縁のない場所で
 聞き慣れた話が出ることに、やはり共感するものがあります。


○上長の勧めで参加・・・入社数年の若手3名でしたが、上長に勧められて
 参加したとのことでした。その上長は、10/9に関西で行なわれたトーク
 ライブに参加されていたそうです。上下関係でのコミュニケーションとはいえ、
 休日に自腹で勉強する行動が即座に周囲に波及するということは、よくよく
 考えると、すごいことではないでしょうか?


参加の動機としては色々あるとは思いますが、「どがんか、せんといかん!」
といった心理が大なり小なりあることは間違いないはず。今後も継続して
実施し、活発な意見・情報交換ができるといいですね。



(北条)