今日無事退院しました
入院中は、
かなり回復
と喜んでたけど、

帰ってきて荷物片付けたり簡単だけど晩ご飯の支度したり、
晩御飯の片付けは全部ダンナがやってくれたよ

なんだかんだしてたら夜には結構疲れました

無理はいかんね

帰ったら次男が、
折り紙で作ったちゅーりっぷの花束をプレゼントしてくれた

アタシの退院が決まった昨日、
なにかプレゼントしたいって一生懸命考えてくれたみたい

幼稚園の頃から折り紙が好きで、
でも外でお友達と走り回ったり秘密基地作ったり、
そういう遊びも大好きなんだけど、
周りをよく見ていてよく気が付くタイプ。
小さい頃はよく人見知り場所見知りしてたな。
小学校にあがってからは下校時に、
お母さんにプレゼント
と花を摘んで帰ってきてくれる。

そんな小1男子

変わって小6長男は、
周りに気が付かない、気がきけない

でも悪気があるわけじゃないのよ。
見えてないからしょうがない

さすがに高学年になったから落ち着いてきたけど、
根っこは山を駆け回るお猿さんタイプ。
よーいどんでとにかくゴールを目指す❗
環境に左右されず、
知らない場所でも知り合いがいなくでもなんとかなる。
話せばみんな友達

自分が何をするか、何ができるかが大事。
いわゆる、The男子❗って感じ

同じ親から産まれてるのに兄弟ってほんと不思議。
まどっちもカワイイからいんだけど
