仲良く寝ている猫達が可愛くて間に埋もれてウトウトしてる内に節分が過ぎてしまったタラー



今年はデパ地下の恵方巻を



お昼は鶏やさん正起屋の照り焼き恵方巻鳥

ごはんもタレの味で、大葉と少しマヨネーズが入ってて美味しかったグッ


南南東を向いてシーニャの写真見ながら本命チョコ食べていると






向こう側から参加してくるにいちゃんがバイキンくん…コラコラアセアセ
(部屋とっ散らかってて見苦しく、スミマセンお願い)





お昼は、と言うからには夜の分もあるのだよニヤリ



韓国お惣菜屋さんのキンパ恵方巻上差し


大阪の阪神百貨店にあるキンパ屋さんが伊勢丹の地下にできていて買いに行きたいのだけど、今日はそこまでのパワーなくうずまき


年に一回これだけデパ地下が海苔巻だらけになるのだから、昼夜食べてもいいよね



さすがに夜は半分…と湯豆腐と納豆高菜オムレツで割り箸





節分を過ぎたと言う事は…




今年唯一授与してもらった、六波羅蜜寺の開運推命おみくじの年になった!!

立春からの一年を占っているもので、名前のとおり四柱推命に基づいたおみくじだそうで
カラカラ〜とおみくじひくのではなく、生年月日で番号を調べていただくものです

2月4日からと書いてありますが、多分今年は今日3日からの運勢になるんだよね?


ちなみにれいの運勢は、まじめにきばればなかなか良いよーって感じでした…誰でもそう違う!?と思いつつうーん

貯金もできるし良縁もあるよって、ホンマかいな〜今のところ全くその兆しなしやけど



あっ!!今日からかっルンルンきばりましょうグー







ところでTVが壊れましてPC

一昨日だったか、晩ごはん食べてる時には普通に観ていたのですが

その後定番のうたた寝をして夜中に目覚めると画面が消えていたハッ

コンセント挿し直してみたり、後ろの接続チェックしても特に問題無さそう…さては隣の工事でアンテナ曲がったか…それなら誰かが連絡して直るのでは、と思っていたのですが2日経ってもその気配も無く。。


この貧乏な時にテレビ壊れるとかやめて〜えーんとか言いつつ特に問題ない

なんならいつも時計がわりに点けて観てしまっていたワイドショー見なくて済むし、緊急事態宣言延長の話とかでこれ以上腹立って血管切れないように壊れてくれたのかもしれんにやり

観られへんの地デジだけやし録画はできるから(なんでなん?)どうしても観たいものは録っておけばいいしOK



とりあえず、これまで録画しているものを見終わるまでこのままにしておこう

脱テレビっ子バイバイ



とか言いつつ、今日は鬼滅の刃の録画分最終のん観ましたがウシシ
ここまで見てしまうと映画も観たくなる映画鬼滅ってスゴイキラキラ




話が節分から逸れましたが、節分らしく夜は冷えてきた〜雪の結晶

春はもうすぐやね、全然ウキウキしないけどぼけー
(しょーもない緊急事態宣言延長のせい)