昨日は小学校の同窓会でした

昨年から同窓会付いています。そんな年代なのかしらね〜


母校下鴨小学校の私達の学年は3クラスあったのですが(れいは2組)

1組が毎年同窓会をしているとかで。

他のクラスにも拡げていこうかと言う話だったそうです




始めから合同で…と言われてたものの

仲の良いクラスだったし、担任の先生も来られるとのことで

初めは2組だけでしたいよねーと


ウチの学級委員長だったかは知らないが万能なそうたクンが、素晴らしい行動力を発揮して

今回もまとめ上げてくれました






おなじみの同級生まえだクン行きつけのお店

味の蔵  奥満笑屋










入口手前でりかちゃんと出会いちょい遅刻で二人で到着したら


ズラリとお料理ならんでて





お造りも豪華です





学級委員長そうたクンの挨拶から始まり



本来の幹事…しかしガラケーでLINEができないため役立たずのノムちゃんもご挨拶




そして先生

少し前に還暦を迎えられたそうですが、全然昔と変わらずカッコイイです

そしてやたらと羽振りがいい〜なんで(昔からのナゾ)





あら焼をカッコつけて持ってる人



昔いつもからかわれていた二人のツーショット





今回準備時間が短かったので、関東在住の人とか来られなかった人も多かったのですが

これだけ集まりました


卒業と同時に転校して、それ以来音信不通だった人なんかも探し出して来てくれて楽しかった〜



6年2組の同窓会がたまたま6月2日

来年からも6月2日に近い週末に集まろうという事になりました




そして二次会からは他のクラスと合流

って、一次会三時間あってからなのに30分以上遅れてやってくる段取りの悪さに苦笑





隣の学校の子とかも来てたりで、ダラダラ感満載やー

やっぱり幹事がしっかりしてるかって肝心よね、2組万歳





三軒目は木屋町のバーで取りあえず坐ろうと。


8人くらいで〜って行ったら後からたくさんやってきた結局20人くらい





シャンパンで乾杯だよー



なんかグッチャグチャやった


同窓会の恒例ではありますが、やたらと独身男性を勧められたり

あ、でも自分で自己紹介してきてくれた人がいたからまた連絡しとかないとね


独身同士のネットワークは必要だと思うのです
(他の知り合いもいるかもやし)

けどさその同級生、LINE交換しよーって言ったらしてないと


だから結婚しないのではないだろーか…(ショートメールが入るかどうかが今後友達になるかの決めてやね)








四軒目はこの二人と

てかあと二人来ると言ってた男女、どこ行った



カラオケして〜飲んで〜

やまもとクンが泊まるという、リッツプロデュースのホテルを見学しにいって〜スタイリッシュでした



6時に帰宅…長い同窓会やった




シーニャの病院、午後にしといて良かった





これは木曜日のシーニャ


昨日の体重測定で初の4キロ台を見て焦りました

今日は5キロジャストに戻っていましたが

お腹を壊してるのであまり食べさせられないのが心配〜