こんばんは!やましたひでこ公認
断捨離®️トレーナー関良子です😊

かなり、長らくご無沙汰してしまいました💦

前回のブログを読み返し…
今は、あの卒業式や転勤の別れのさびしさをしみじみ感じた自分や空気感はどこにもなく😳







4月!

新しい出会い、
新しい雰囲気の中で
新しい日々が始まっています😊


(一年生を迎える会の様子


先月感じていた気持ちは
すっかり過去のもので
今は、今の楽しさや慌ただしさの中で
新しい課題解決に向かって
奔走中😆

つくづく

人は
「今」しか生きられませんね😊

あんなに別れ難く
さびしかった
過去も
どんなに待ち遠しい
未来も

過ぎてしまえば
すっかり忘れ、
まだ来ぬ日々に
何を感じるかなんて
検討もつかない😆

ほんと

今を大切に
今に集中
今を精一杯

しかないなぁと…☺️

断捨離®️で学んでいる
「いま・ここ・わたし」を
改めて実感している4月最終日前夜です☺️

怒涛の3月、4月💦
健康で元気に働けた身体に
大感謝✨

さて、さて

慌ただしい日々を
過ごしていると
様々なケア、メンテナンスが
おざなりになるもので💦

とっ散らかっている
我が空間を
整えたいGWに
突入!

しまってないモノの
(出しっ放し😅)
片付け
年度末、精査することなく
放置してきたモノの
断捨離
丁寧に手をかけてあげなかった
空間のお手入れ(そうじ)


取り組むことに
します💪

そして
風薫る
5月へ🍃

さわやかさよりも
一気に夏がやってきそうな
今年の初夏ですが🏝️
どうあろうとも
空間が整っていれば
オールOK🙆‍♀️

空間とともに

その時
その時
受け入れ
楽しめる
心の空間(ゆとり)
整っているので✨
一日、一日、
楽しい日々を
重ねていける
自分でいられます🥰

さぁ
どんなことが
起きるかな?
どんな気持ちを
感じるのかな?
楽しみです🙌

職員室に学校たんけんに

やってきたピカピカの一年生😊

入学から1ヶ月!

校歌が歌えるようになり

ひらがなを学び始めましたよ👍


新しい学び!

新しい自分との出会い!

毎日、とびっきりの

笑顔と泣き顔を

見せてくれてる一年生に

負けちゃおられぬ🤩


5月も愉快な

日々を😘


最後までお読みいただき

ありがとうございました🙇‍♂️


ポチッと応援もいただけると

励みになります🙇‍♂️

👇

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村