スシロー@Emporium
サワディ〜カ〜
バンコクで、
初スシローして来ました
ずっと、
行ってみたいな〜とは、
思っていたんです
でも、
日本のスシローで、
あまり良い気持ちで、
お食事をしたことがなくて
どうしても、
衛生面が気になって
店舗によって、
違うとは思うのですが、
日本の自宅の近所の店舗は、
二度と行かないレベルでした
今はわかりませんが
そんなことから、
バンコクでも、
スシローは、
行ってみたいけれど、、、
なんかモヤモヤ
近所なのに、
日本のお寿司屋さんなのに、
行ってなかったんですよね
子供達は、
学校でお寿司の話が出たりして、
日本人なのに、
有名なスシローに、
一度も行ったことがないことに、
驚かれたりしていたらしいです
そんな中、
ついに、
バンコクのスシローを、
初体験する日が
Diwali休暇で、
バンコクに来た友人家族と、
初スシローして来ました
アプリから、
予約して、
行ってまいりましたよ〜
入ってみて、
びっくり‼️
店内が、
とてもキレイ

タッチパネルも、
レーンも

大人グループと子供グループで、
別れて座りました

日本語メニューのお寿司🍣
子供達のテンション、
上がりまくりでした
盛り付けも綺麗で、
鮮度も良くて、
美味しかった〜
子供達のテーブルでは、
大好きなネタを、
一気に頼んだらしく、
一瞬で、
テーブルがいっぱいに
すごい勢いで、
モリモリ食べていて、
わんこ蕎麦みたいなタワーが、
出来上がっていました
私は、
美味しいと評判のうどんを注文
野菜の天ぷらは、
友人達とシェアして、
いただきました〜
蒲鉾、
入れ忘れちゃったかな



野菜の天ぷらは、
衣が厚いけれど、
揚げたては、
やっぱり美味しい

バンコクのスシロー、
行って良かったです

子供達から、
友人の中には、
毎週行ってるご家族もいるよ

と聞いて、
びっくり
していたけれど、

これなら、
毎週行っちゃいますね

アプリから、
予約や待ち時間の状況が、
見られるので、
便利ですし

回転が早いのかな

スタッフさんも、
テキパキお片付けに入り、
すぐにお客様が、
ご案内されていました

いらっしゃいませや、
ありがとうございましたなど、
声かけも素晴らしく、
また行こう

という気持ちになりました

そんなバンコクのスシロー、
店舗によって、
メニューが違うそうです

次は、
違う店舗にも、
行ってみようかな

最近openした、
One Bangkokのスシローは、
待ち時間180分、
となっていました

アトラクション待ちみたい
