バンコクでの生活費の備忘録ですハート











こんばんはキラキラ











バンコクに行く前、





日本では、





つけていなかった家計簿を、





タイでは、





毎日、





つけるようにしていました📝





暇を持て余していたので笑い泣き












タイでの生活が始まって、





しばらくして、





モノのお値段が、





わかって来たところで、





1日1000B生活キラキラ

注意夫不在が多かったですキョロキョロ





に挑戦していましたウインク





我が家の場合は、





食費も雑費も交通費も含めて気づき





予算40000Bから、





電気代と水道代の予算10000Bを、





差し引いて、





ざっくり、





1日1000B×30日間札束





携帯電話の通信費、





子供達のお小遣いも、





マッサージ代、





薬代、

注意薬局で購入したものなど。





Lazadaなどで、





色々買っちゃうものも、





日常生活で使うお金は、





全部、





入れていましたニヤリ









この中に入っていないのは、





大まかに、





🏠家賃



🏫教育費(学校+塾)



✈️一時帰国の費用・お土産代



札束旅費



栄養ドリンク日本から持ち込んだ、

食材・調味料代・日用品





など気づき









家族全員で、





外食をしたら、





1000Bは、





すぐに超えてしまっていましたが、





全員揃うことが、





滅多になかったので、





クリア出来ていましたグラサン



 


外食費も、





大体1回1000B以内で、





たま〜に、





高額になるくらいでしたお札











さてさて、





この1日1000Bルールルンルン





タイでの生活では、





私に、





すごく合っていました!





買い物などに行かない日は、





1000Bが、





勝手に貯まっていきました爆笑









1日に、





外食ナイフとフォークして、





マッサージ足して、





お買い物ポーチして、





と重なると、





オーバーしてしまうので、

  




なるべく、





分けてお金を使うように、





こころがけていたら、





チリツモで、





すぐに、





貯まって行きました〜ウインク










1週間ごとに、





ざっと、





見直しもして!





そんなに無理せず、





ただ、 





なるべく、





1日1000Bルールを、





守っただけなのですがルンルン

注意もちろん超えてしまう日もありました気づき





毎月の繰り越し金が、





2000B〜4000Bくらいに、





なりましたおねがい










自炊や外食の仕方によっては、





高くついてしまう海外生活アセアセ





デリバリーや、





テイクアウトなどの割引を、





うまく取り入れて、





楽して、





やり繰りウインク











そして、





日本に帰って来て、





今だからわかったことですが、





全然、





贅沢してなかったです笑気づき





カフェで、





ゆっくりするのも、





たまにですし、





ランチもたまに〜ナイフとフォーク





外食も焼肉寿司ステーキ












昔の駐妻生活とは、





ほど遠く口笛





過去のホテルランチ三昧生活が、





懐かしいくらい笑





後は、





習い事をしなかったのも、





大きかったです!





一通り、





前の駐在生活で、





やっていたので、





今回の駐在生活では、





習い事には、





行かなかったです笑い泣き





お陰で、





交際費が、





あまりかからずに、





済みましたニヤリ





新しいお友達は、





数人しか出来ませんでしたが笑





初めて赴任ではないので、





人間関係含め、





せっかくの休息期間、





なるべくストレスフリーで、





過ごしたいと思っていた結果が、





コレです笑い泣き











側から見たら、





寂しい駐妻生活に見えるかもガーン





でも、





この歳になると、





色んな意味で、





無理は禁物です注意











現在、





バンコクでの1日1000B生活を終了し、





日本で、





また家計簿をつけ始めました!





また、





記事にします飛び出すハート