注意お食事時間にふさわしくないです。

画像はありませんが、閲覧注意!










サワディ〜カ〜花











サミティヴェート病院で、





友人と一緒に、





健康診断を受けて来ました!











サミティべでの健康診断は、





久しぶりクローバー










各科の先生の診察があり、





会社プランに➕して、





その場で出来る検査は、





時間があれば、





追加出来ますウインク





結果も、





一通りの検査が、





終了していれば、





すぐに伝えてくれますおねがい

注意詳しい結果は、

後日レポートで📝











そして、





必要あらば治療まで、





してくれますラブ





日本なら、





別日に、





再度、





検査や診察を、





してもらわないといけませんが、





こちらは、





時間があるなら、





一気にやっちゃおうみたいな爆笑





なので、





ちゃっかり、





検査を➕して、





お薬もいただいて来ましたチョキ





こういうところ、





イイところですね〜気づき





インフルエンザも、





流行っているとのことで、





追加で予防接種も、





していただきました💉











ただ、





サミティべでの健康診断、





男女別での健診でなく、





診察は、





一般診察と同じなので、





ご注意くださいタラー





日本でも、





病院によっては、





男女別に、





対応していない病院もあるので、





仕方ないのですが魂











私の健診内容に、





婦人科検診や、





胃カメラの検査があったので、





検査衣は、





ガウンタイプのものを、





着用しました気づき





友人は、





婦人科検診をしないので、





パンツタイプデニム





着替えた後、





フロアには、





ところどころ、





男性患者さんやスタッフもいて、





ノーブラのまま、





一般診察の眼科などに、





行かなければならなかったので、





ストールを羽織りながら、





向かいました🧣





注意

乳房超音波検査の後、

うっかり、

ストールを羽織忘れて、

検査室を出たら、

男性患者さんがいらして、

びっくり‼️

こういうタイミング、

いつも悪い、

私がチュー










そして、





めちゃくちゃ気になったのが、





当日、





渡される尿検査の容器!





検便は、




グレーの不透明の容器です気づき





容器を事前に、





病院で受け取ることも可OK





また、





当日採取出来なければ、





後日、





一週間以内なら、





提出出来ますOK





検便は、





採取後2時間以内に、





提出しなければならず、





それ以上、





時間がかかってしまう時は、





冷蔵庫保管と、





書いてありましたびっくり





冷蔵庫保管には、





抵抗があったので、





私は、





後日、





提出しに行きましたニコニコ











尿検査は、





院内で採取したのですが、





容器と、





この提出場所が、





ちょっと❌ショボーン





尿検査の容器は透明気づき





しかも、





フルオープンの場での提出でチュー





何度も言いますが、





容器は透明です!





中身が丸見えの容器を、





透明のジップロックに入れて、





指定の置き場に置くスタイルガーン





トイレから、





提出する場所までも、





カバンなどに、





入れていなければ、





まる見えガーン





サムティべに行ったことのある方なら、





おわかりいただけると思うのですが、





まるで、





無料のお水が置いてあるみたいに、





ポンと置くだけの提出ですアセアセ





中身が見えている状態で、





一般診察の方も、





異性の方もいらっしゃる中、





差し出すことになるとはピリピリ





コレは、





気になり過ぎましたショボーン





感覚の違いでしょうが、





アレは、





イヤだなともやもや






注意この時も、

運悪く、

私の後ろから、

男性患者さんが、

すら〜っと登場して、

置いていかれましたえーん

ワタシの、

見たくなくても、

彼の視界に入る👀

申し訳ないショボーン











たまたま、





日本での健康診断の時のように、





ストールや携帯、





本などを持ち歩くのに、





いつものプチバッグを、





持参していたので、





移動中は、





どなたの眼にも触れず、





良かったですチュー





健康診断に行かれる方、





プチバッグも、





お忘れなくOK





注意貴重品は、

最初にロッカーに入れますが、

着替えのロッカーは、

また別にありました女性トイレ

携帯は持ち歩き可能です📱











次の記事では、





胃カメラの検査について、





書きます📝