一時帰国までに、
食材を使い切ろうと、
残っていたもので、
1品
サワディ〜カ〜
便利かもと思って、
日本から、
買って持って来た食材
でも、
やっぱり、
使い慣れていなくて、
食品庫に、
残ってしまっていた
🥔お湯だけでマッシュポテト🥔
お湯より、
断然、
牛乳の方が美味しいです🥛
温めた牛乳とバター、
塩胡椒を入れて、
まぜまぜ
マッシュポテトの上に、
スライストマトを敷き詰めて、
レトルトカレーをかけて、
チーズ🧀を乗せたら、
オーブンへ
カレーポテトグラタンの出来上がり

ポテトが甘いので、
カレーは、
辛口の方が合います🍛
使ってみた感想としては、
やっぱり、
スライスしたポテトの方が、
歯応えがあって、
良いな〜

でも

離乳食には、
すごくおすすめ

混ぜるのは、
お湯でも牛乳でもok

離乳食期に、
色んなアレンジを楽しめそう

温かい牛乳や、
お湯で混ぜても、
冷めるのも早いので、
すぐ食べさせてあげたい時など、
時短になります

我が子の時は、
ベビーフードのパウチを、
赴任先に、
大量に持って行っていたな〜と、
作りながら、
ふと、
懐かしく、
思いましました

そうそう、
赤ちゃんといえば

街中で見かける赤ちゃんたち



可愛いから、
つい見ちゃうし、
笑いかけちゃう

子供達が赤ちゃんの頃は、
出先で、
私がワタワタしながら、
何かしていると、
見かねて、
近くの見知らぬおばさま方が、
抱っこしてあげるから、
済ませちゃいなさい
って、

よく手伝っていただきました

子が泣いても動揺せず、
子供は泣くのよ〜

何がお嫌なのかしら〜

おしっこ〜

うんち〜

おちち〜

なんて、
あやしてくれて

今では、
そういうのは、
やっちゃいけないんだよね



もう、
私は、
オバチャン側の人

もう、
笑いかけるくらいしか、
許されていないと思っています

そんな中、
コロナ禍なんぞ?!な我が子

トゥクトゥクに乗っていたら、
隣に座った若ママさんに、
抱っこされた赤ちゃん
が、

子の腕に、
手をかけて来て



子
可愛い


私の腕握ってる〜

って、
赤ちゃんのかけていた手
を、

ムニムニ触ってた



やめて〜

お母さん、
嫌がるかもしれんやん

と私の心の中はドキドキ

でも、
赤ちゃんのお母さんは、
終始、
ニコニコ笑顔で、
見守ってくれていました

ホントに、
ありがとうございます

私も、
触りたかった〜

可愛いムニムニのおてて

この後、
帰宅してから、
子には、
赤ちゃんに、
触れてもいいですか

とお母さんに聞いてから、
触れましょう
と、

伝えました

でもさ、
嫌ですとか言えなくない
とか、


親子で難題に発展

結果、
時と場合によるってことで

にしました
