サワディ〜カ〜
先月下旬、
バンコクから、
遠い地に住む子から連絡がありました
思春期真っ只中
基本的に、
こちらからは、
用事がない限りは、
連絡はしません
大切なことを伝えるときは、
連絡をしますが、
基本的にメール
そのメールも、
ほとんどしません
放課後や週末は、
クラブ活動や勉強、
たまに、
街に繰り出すことで、
すごく忙しいらしいです
本人いわく
まぁ充実しているんでしょうと、
連絡がないのは、
元気な証拠なので、
気にしていません
ただ
決まったように、
月末近くに、
突然、
鳴る電話
数週間ぶりの定期的な連絡です
月末近くの連絡と言えば、
あれしかない
オレオレ詐欺もどき
お母さん、〇〇だけど元気にしてる?
元気にしてるよー。そっちはどう?
元気だよ。毎日忙しくて。
勉強やってる?
お決まりのセリフ
ぼちぼちね〜!
ぼちぼちかよ、、、。
今日はどうしたの?
いやさ、いろいろあってさぁ、、、。
色々、
あったお話をしてくれる時間
メインは、
どうしても、
お金を使わなければならなかった、
たくさんの理由(言い訳)
色々、あったのねぇ。
でも、
ちゃんと決まったお小遣いの中で、
やらなきゃ。
計画と節約の練習、
してくださいよ。
この時点で、
既に20分ぐらい話をしています
じゃあ、
そろそろ忙しいだろうから切るわね。
えっ?もう切っちゃうの?
いやいや、
いつも電話すると、
5分位ですぐ切るやん。
勉強の話始めると、
誰かに呼ばれたって言うやん。
今日は誰も呼ばんのかい?!
今日は、
誰も周りにいない。
まあ、
ご都合がよろしいことで。
お母さん、
これから、
送り迎えあるからさぁ〜。
うーん、、、
あのさぁ、
ちょっと言いづらいんだけど、
もう手元にお金がなくて、
お金、
追加で引き出してもいい?
そりゃ〜、
そんだけお金を使っていればね。
なくなるでしょうよ。
いや、
これは自分だけのせいじゃない。
物価高が悪い。
タイもね、
円安と物価高で、
前のような生活が、
出来なくなってるのよ。
お母さんたちも、
節約生活してるわぁ!
と、家計の事もチラつかせます
で、
週末の予定は?
友達と街へ出かける予定だけど、
自分だけお金がないから、
自分だけ行けないと思う。
と悲しそうに言うので、
仕方ないなぁ、
今回もお小遣いを増やしてあげるけど、
来月からは、
ちゃんと計画的に使ってよ。
とりあえず、教え
お小遣いのオーバーは、想定内です
ありがとう、お母さん
じゃあ、
そろそろ切るね!
なんじゃい、
ことが済んだらもう切るんかい?!
と、いつもこんな感じ
毎月、
ビミョーに超す
その分、
お小遣いUPしてあげたらと、
夫に言われるけれど、
結果は、
きっと同じなので、
据え置き
でも、
そんな子でも、
最後に、
必ずお決まりのフレーズを言ってくれる
体に気をつけてね。家族のみんなも!
あと⭕️日で会えるの、
楽しみにしてるよ!
毎回、
次の再会までの期間を言う子
子なり、
家族に会えることを考えて、
数えているんだなぁと、
めちゃくちゃ子に甘い親バカ
思春期真っ只中
国を跨いだ、
オレオレ詐欺もどきには、
あうけれど、
まだ、
反抗期には、
あっていません
先週末は、
さぞかし、
楽しく過ごせたことでしょう
その後、
何も、
連絡はなく、、、
もう、
あれから、
2回目の週末を迎えています
次の連絡は、
きっと、
一時帰国の直前でしょうな