週末、
午前中から、
家に誰もいない日![]()
夫はゴルフ、
子供達は、
お友達とおでかけ![]()
平日みたいでした![]()
何しよう![]()
サワディ〜カ〜![]()
まるで、
平日みたいな休日![]()
おひとり様の時間なのに、
いつもと変わらず、
暇を持て余してしまった![]()
お出かけするにしても、
休日はどこも混んでるのよね〜![]()
ってことで、
平日にやろうと思っていた、
一時帰国のための在庫リストと、
買い出しリストを、
準備することに![]()
まずは、
在庫の確認から![]()
食材は、
これから、
調整して行けば、
なんとか乗り切れそう〜![]()
よしよし![]()
ただ、
反省点もいっぱい![]()
暑い国にいるせいか、
袋ラーメンやカップ麺系が、
余ってしまいました![]()
日本にいた頃は、
子供達も、
夜食にカップ麺を、
たまに食べていたけど、
こちらに来てからは、
朝が早いので、
食べる時間もなく、
就寝タイム優先![]()
たまに、
食して減らしていかねば![]()
そして、
逆に、
食材で、
減りが早かったのが、
麻婆豆腐の素と焼肉のタレ![]()
麻婆豆腐好きがいるので、
週1で、麻婆豆腐の日があり、
焼肉のタレをかけるだけの夕食も、
多いからですね![]()
私は、
お気に入りのネギ塩チューブを付けて、
食べるのが好きで、
もう残り半分![]()
これは、
いっぱい持ってこなければ![]()
日用品は、
相変わらず、
トイレットペーパーの減りが、
早くてびっくり![]()
ふるさと納税で購入して、
ダンボールいっぱいに、
たくさん持って来たはずなのに、
もう残り、
3パックのみ![]()
渡泰して半年、
いよいよ、
タイで、
トイレットペーパーを、
買うことになりそうです![]()
一年はもつかな〜と思っていたのに、
かなりの誤算。
もう一つは、
生理用品![]()
ずーっと、
誰かかれかが、
生理![]()
そうそう、
生理用品と言えば、
タイでは、
こちらのクールタイプが、
たくさん販売されています![]()
実際に、
使用してみたところ、
確かに、
ヒンヤリ気分に![]()
暑いから、
いいかも〜![]()
後は、
私の化粧品と、
子供たちの参考書や問題集くらいかな![]()
化粧品も、
こちらで購入出来るものもたくさんあり、
参考書も、
KINOKUNIYAがあるので、
売ってはいますが、
お値段がね![]()
ざっと、
食品と日用品の買い出しリストを、
作成してみましたが、
ほとんど、
ここバンコクで、
手に入るものばかり![]()
でも、
バーツ高もあり、
やはり、
日本から運べる分は、
運んだ方が良いです![]()
今回の一時帰国は、
学校や塾の教材も、
持ち運ばないといけないので、
それだけでも、
結構な重さ![]()
フライトによっても、
運べるkgが変わって来るので、
そこだけ注意しなくては![]()
実は、
先日手配したチケットを見たら、
復路が、一人ー5kg![]()
やってしまった![]()
チケット代をケチったら、
こんな事に![]()
そういえば、
昔に比べて、
受託手荷物の規制が、
めちゃくちゃ厳しくなりました![]()
前回、
しれっと4kgオーバーで、
黙っていたら、
超過料金を請求され、
必死に、
機内持ち込みに、
シフトしました![]()
こんなこともあろうかと、
サブバッグを忍ばせておいて、
良かったです![]()
いつもは、
身軽に移動したいので、
手荷物のキャリーを、
子供達の分まで、
機内持ち込みにすることは、
あまりなかったのですが、
今回の復路が、
一人ー5kgのダメージは大きいので、
ガッツリ、
機内持ち込みさせていただきます![]()
![]()



