神奈川県横浜市西区・日産グローバル本社

ギャラリーにおいて9月3日から10月15日迄

「NISMO 40周年記念展示」開催

1984年9月、日産のモータースポーツ専門会社として

「NISMO」の歴史が始まりました。

国内外モータースポーツ活動から得た技術を市販車へ

オリジナルブランドのロードカー・カスタマイズ

パーツの販売を通じてユーザーへさまざまな

サービスの提供2024年9月「NISMO」は

40周年を迎えました。

今回日産のモータースポーツ活動の象徴する

NISMOブランドが誕生今年で40周年を迎えることを

記念しNISMOを象徴するクルマを特別展示します。

 

今週末イベント開催中ギャラリーで撮影したものを

紹介します。

 

 

 

<メインステージ>

 

<Nissan Z NISMO GT500(2024)#23 MOTUL AUTECH Z>

 

<Nissan Formula E Gen3 S10 Tokyo E-Prix Lively>

 

 

<プロダクトゾーン>

<ニッサン R91CP(~9/16)>

 

<ニッサン R390 GT1>

 

<スカイライン GT-R グループA カルソニック>

 

<ARIYA NISMO>

 

<ヘリテージコーナー>

(写真手前から)

NISMO 270R/NISMO 400R/フェアレディZ Version NISMO Type 380RS

 

<日産グローバル本社ギャラリー展示車両>

 

 

 

日産自動車国内販売2022-23年電気自動車登録車

販売台数No.1「日産サクラ」を始めミニバン・

SUV・軽自動車を多数ラインナップ、ギャラリー内

展示・試乗車も用意されております。

 

 

 

詳細につきましては日産自動車ホームページをご覧下さい。

 

 

<Photo&記事作成 E.EBATO>