8/20-21日宮城県村田町・スポーツランドSUGOにて

「2022 SUGO Champion Cup Race Series Round5」

「FANATEC GT WORLD CHALLENGE ASIA POWERD BY AWS」Race-1・2

「FANATEC GT WORLD CHALLENGE ASIA」とは...

SROモータースポーツグループが主催する

国際チャンピオンシップレースGT3とGT4マシンの

混在する有数のマルチクラス・チャンピオンシップ。

2022年は日本のチーム・ドライバーに向けた新たな

"チャンピオンシップの中のチャンピオンシップ"

JAPAN Cupを開催、7月マレーシア・セパン

国際サーキット第1・2戦を皮切りに7/16・17日

第3・4戦「鈴鹿サーキット」23・24日「富士スピードウェイ」

今回のスポーツランドSUGOでの開催となりました

 

新型コロナウィルス感染予防対策として、関係者は

事前体調チェックシートの提出新型コロナウィルス

接触アプリ「COCOA」のインストール、関係者

入場前の検温・基本的な感染対策を施し来場者への

周知徹底を呼び掛けるなど主催者・出展者一丸と

なって2日間大きな混乱なく行われました。

----------------------------------------------------------------------

「2022Fanatec GT World Challenge ASIA Powered by AWS Rd.7/8」

(60min+leader)

今回行われた決勝レース結果とともに現地で撮影した画像を公開致します。

「2022 Fanatec GT World Challenge ASIA Powered by AWS Rd.7」(60min+leader)

<Round.7>Race-1

 

Pos1:#27 GT3S Yogibo Racing(JPN)Naoki YOKOMIZO(JPN)/Kiyoto FUJINAMI(JPN)

<画像は21日撮影したものです>

Pos2:#777 GT3PA CarGuy Racing (JPN)

Pos3:#47 GT3PA D'station Racing(JPN)

<Round.8>Race-2

 

Race-2ポールポジション獲得#777 GT3PA CarGuy Racing (JPN)

 

 

 

 

「2022 Fanatec GT World Challenge ASIA Powered by AWS Rd.8」(60min+leader)

Pos:1 #47 GT3PA D'station Racing(JPN) Satoshi HOSHINO(JPN)/Tomonobu FUJII(JPN)

Pos2: #5 GT3APA PLUS with BMW Team Studie(JPN) Tomohide YAMAGUCHI(JPN)/Seiji ARA(JPN)

Pos3:#777 GT3PA CarGuy Racing (JPN) Takeshi KIMURA(JPN)/Kei COZZOLINO(JPN)

---------------------------------------------------------------------

先月富士スピードウェイにて行われたRd.5orRd.6

取材させてただだいたTriple Eightチームさん

今回も撮影の申し出に快くチーム関係者様許可を

頂けたので決勝前の様子他撮影したものを

公開をします。

 

 

 

 

 

 

 

<Triple Eight Team Round7 リザルト>

Pos:9 #99 GT3PA Triple Eight JMR(AUS) H.H.Prince Abdul Rahman IBRAHIM(MYS)/

Nick FOSTER(GBR)

NC: #888 GT3PA Triple Eight JMR(AUS) H.H.Prince Abu Baker IBRAHIM(MYS)/

Jazeman JAAFAR(MYS)

<Triple Eight Team Round8 リザルト>

Pos4: #888 GT3PA Triple Eight JMR(AUS) H.H.Prince Abu Baker IBRAHIM(MYS)/

Jazeman JAAFAR(MYS)

Pos:10 #99 GT3PA Triple Eight JMR(AUS) H.H.Prince Abdul Rahman IBRAHIM(MYS)/

Nick FOSTER(GBR)

 

今回行われたレース結果等詳細につきましては

スポーツランドSUGO公式サイトをご覧下さい

 

 
今回の取材に際し株式会社菅生様チーム関係者の
皆様、取材の機会を頂き有難うございました。
 
<Photo&記事作成 E.EBATO>