-11/1 ピレリスーパー耐久シリーズ2020 Rd.3 3時間耐久レースin岡山Gr.2決勝ST-4Class#884林テレンプSHADERACING 86優勝-

 

  

   10/31日岡山県・岡山国際サーキットにて「ピレリスーパー耐久シリーズ2020 Rd.3 3時間耐久レースin岡山」Gr.2予選・決勝

   3時間耐久レースが行なわれました。Gr.2にはST-4・ST-5クラスが参戦、ST-4クラス出走7台のうちTOYOTA 86が5台、

   ST-5クラスについては、出走15台のうちロードスター・デミオMAZDA勢9台FIT・Vitzによる岡山ラウンド、

   今回以前取材対象チームで参戦していたドライバーさんの協力を得て第2戦菅生大会クラス優勝ST-5クラス#4 チーム BRIDE、

   2020開幕戦富士で優勝#37 TEAM NOPROさんの取材の機会を得ました。(チーム関係者の皆様有難うございました)

 

 

 

  

 

 

#4 THE BRIDE FIT は4名のドライバーエントリー、太田侑弥/伊藤裕士/松尾充晃/カルロス本田(出走せず)

土曜日午前に行われた公式予選ではA太田侑弥B伊藤裕士で望み3'40.922クラス4番手から決勝レースを戦う。

 

 

 

   

 

 

#37 TEAM NOPROは3名エントリー、(井尻 薫/吉岡一成/関 豊)午前中行われた公式予選では

 A井尻 薫B吉岡一成総合タイム3'43.614クラス14番手から上位入賞を目指す。

 

Gr.2ポールポジションを獲得したのは第2戦SUGOに続き#310 GRGarage 水戸インターGR86

(久保凜太郎/細川慎弥/坪井 翔組)

 

13:30~3時間耐久レースフォーメーションラップ、先導するのは三菱ランサーエボリューション 、

晴天の中クラス優勝をかけて総勢22台による決勝レーススタート。

 

 

 

ST-4クラスレース序盤ポールスタートの#310号車86を#884号車86がヘアピンでオーバーテイクトップへ浮上、

後続を引き離しにかかる2番手争いも熾烈バトルに、しかし9周目#310号車86と#3号車86が接触#310号車は

コースアウトし順位を下げる結果に、ST-5クラスはロードスター同士#88号車vs#456号車のトップ争いが激化

#69号車FITも加わり三つ巴のトップ争いに。

 

  

 

   

 

 

ST-5クラス#4号車FITチームのピントインの予定は3時間レースを1時間刻みにドライバー交代&ピット作業、

#37号車デミオはクラス唯一ディーゼルエンジン搭載燃費の良さを武器にタイヤを労りつつ上位を狙う。

 

#884号車林テレンプSHADE RACING86は45周・65周目にピットインドライバー交代と

タイヤ交換しコースへ復帰、#3 エンドレス86は42周・2回目のピットへ入ったのは

レース終盤の81周目、その後優勝争いをする2台だが、#3号車に無情のドライブスルー

ペナルティーが出てしまう。#884号車はトップへ返り咲き2位以下を抑え岡山大会優勝を飾る。

 

#4 THE BRIDE FITレース終盤上位入賞を狙うもマシンパフォーマンスが十分発揮されず

結果はクラス8位完走3ポイントを獲得し「46」シリーズランキング3位

岡山大会を終えることとなった。

 

  

 

 

#37号車 DXLワコーズ NOPRO デミオSKY-Dはポイント獲得を目指し走行、ピットインのタイミングで吉岡一成へ

ピットアウトするもドライバーから無線が、マシントラブルで頭からガレージへ、メカニックの懸命な作業で

3時間ギリギリで再びマシンをコースへ送り出しチェッカーを受け完走扱いに、ポイントは取れなかったものの

チームからはメカニックを称える拍手が、シリーズランキングはクラス2位!次戦もてぎではリベンジを誓う。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

-11/1 ピレリスーパー耐久シリーズ2020 Rd.3 3時間耐久レースin岡山Gr.2決勝-

 

 

ST-4Class優勝 #884 林テレンプSHADE RACING 86 平中克幸/国本雄資/HIRO HAYASHI/石川京侍 

 

ST-5Class優勝 #456 odula AVANTECH ロードスター 橋本 陸/妹尾智充/貫戸幸星

 

各クラスレース結果等詳細につきましてはスーパー耐久オフィシャルサイトをご覧下さい。

 

 
<Photo&記事作成 E.EBATO>