7/25-26日宮城県・スポーツランドSUGOにて「2020 SUGO Champion Cup Race Series Rd.4」開催、

 予選・決勝が行われました。今回のレース開催に向けては、関係者に対して感染予防対策が施され取材する

 メディアに対しても事前の体調チェックシートの提出、取材時マスクの着用入場口ゲートをメインゲート

 1ヶ所としサーキット関係者による「検温」が行われ警戒の中開催されました。2DAY開催とはなりましたが、

週末は濃霧による「視界不良」タイムスケジュールにも影響が及び天候回復を待ちながらの展開に。

 

2020 TCR JAPAN SERIES Rd.1 SUGO」

 新型コロナウィルス感染拡大による開催延期から約2か月、開幕戦をここ菅生サーキットで迎えることとなりました。

 TCR JAPANシリーズ2020は全6戦を開催、サタデーシリーズおよびサンデーシリーズを行いシリーズを戦います。

 

25日行われたサタデー・サンデーシリーズ予選は悪天候の為中止に、チーム関係者を招集し

抽選により決勝グリッドを決定する事に午後から行われたサタデーシリーズ決勝(16周)

#21号車 Audi Team Hitotsuyama 篠原拓朗選手が優勝を飾る。

 

 

3位には#25号車 VolkswagenRT with TEAMWAKAYAMA 松本武士選手が入り表彰台獲得しました。

 

 

 

 

26日に行われるサンデーシリーズ決勝では、前日同様「濃霧」による「視界不良」決勝レース開催へ

向けてギリギリの調整が行われましたが悪天候による中止となりました。

次戦第2戦は8/29-30日栃木県・ツインリンクもてぎにて開催されます。

詳細につきましては、TCR JAPAN ホームページ「https://tcr-japan.jp/index.html」をご覧下さい。

 

「TOYOTA GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 2020東北シリーズRd.2」

 

「TOYOTA GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 2020東北シリーズ」同サーキットで5月に行われる

 予定でしたRd.1でしたが、新型コロナウィルス感染拡大を受けて開催中止に、7/25-26日、悪天候の中では

 ありましたが26日第2戦が行われました。参加台数16台、予選・決勝レースには15台が参加、

 ポールポジションを獲得したのは#5 東京IRCプロμMV Vitz阿部友哉選手午後から行われた決勝レース

(8周)ではポールスタートの#5号車阿部選手が優勝21ポイントを獲得しました。

 

今回の第2戦にはCMSC栃木ターマック・プロがエントラントとして参戦、

#26 スカイツリーエンドレスVitz 川中子和彦選手が参戦

予選12位決勝レース12位でフィニッシュ完走しました。

「TOYOTA GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 2020東北シリーズ」第2戦SUGO

優勝:#5 東京IRCプロμMV Vitz    阿部友哉

2位: #56NAVUL GR港名四 Vitz  横田健一郎

3位: #75カーサポートヒロμ Vitz 佐久間 進

--------------------------------------------------------------------------------------

TOYOTA GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race 2020東北シリーズ第3戦は10/4日スポーツランド菅生にて

行われます。詳細につきましては、TOYOTA GAZOO Racing Netz Cup Vitz Raceサイトをご覧下さい。

 

 

 

<編集後記>

今回の取材に対し株式会社菅生様サーキット関係者の皆様有難うございました。

<Photo&記事作成 E.EBATO>