2018.8/4-5日富士スピードウェイ(静岡県・小山町)にて、2018SUPERGT Rd.5
「FUJI GT500mile Race」が行われました。前回の速報に続き、5日決勝日をメインに
 レポートしたものを公開します。
 7月から続く記録的な猛暑はここ富士スピードウェイも例外ではなく、午前早い段階で
 30℃超えにもかかわらず、サーキットへは徹夜組も含め朝早くからモータースポーツ
 ファンが来場、サーキット内イベント広場には、SUPERGT500クラス参戦のベースとなる
 LEXUS・NISSAN GT-R・Honda NSXの展示各メーカー出店ブースややご当地グルメなど
 老若男女問わずレースウィークを満喫していました。
 
  イメージ 26  
 
  イメージ 27 
 
  イメージ 30
 イベントブース内でも異彩を放ち関心の高さがうかがえたブースがこちら、先日9日に
 正式発表された「2020東京五輪」人気種目の一つ、自転車ロードレースのゴールが
 ここ富士スピードウェイに決定、レース開催日に合わせてPRブースが開設されました。
 

  イメージ 25  

 
   イメージ 29
 土曜・日曜日決勝レースを前に、11:30~LEXUSがサポートしている 室屋義秀選手による
 「YOSHI MUROYA Special Flight @ FUJI SPEEDWAY Supported by LEXUS」 FSWの
 ホームストレート上を3台のレクサス車両と駆け抜けるフライトパフォーマンスが 行なわれました。
 
 イメージ 23  
 
 イメージ 24
 ARTAイベントブースでは、先月岡山・広島など西日本各地に甚大な被害を
もたらした「平成30年7月豪雨」の復興支援として売上金の一部を寄付、
スタッフの皆さん暑い中ブースを訪れた方々へ声掛けをされていました。
 
 イメージ 21
 
 イメージ 22
 第2戦富士で取材させていただいたARTAチームを訪問今回大事な一戦ではありましたが
 予選日より取材させていただく機会を得ました。 (チームの皆様有難うございました。)
 土曜行われた予選、#55 ARTA BMW M6 GT3 Q1ドライバーはS・ウォーキンショー
 1'38.143、Q2高木真一選手ドライブ1'37.326トップ#25号車に僅かに及ばず予選2位
 
 イメージ 13   
 
 イメージ 15 
 決勝日朝から連日の猛暑午前中には30℃超え決勝レースを前にスターティンググリッド
 へのカウントダウンARTAパドックは緊張感に包まれる、スタートドライバーは高木真一。
 
 イメージ 17  
 
  イメージ 18 
 13:30~静岡県警警ら隊先導による交通安全啓発活動の一環としてGTマシンを先導、
 1周のパレードランが行われたのちSUPERGT GT500mile Race 171周の栄冠目指して
 決勝レーススタート! 好スタートを見せた#55 ARTA BMW M6 GT3の高木真一選手、
 レース序盤から予選ポールの#25号車と接近バトル、高木真一選手は首位に踊り出ると
 後続車を引離しに30周目に1回目のピットイン、ドライバーS・ウォーキンショー選手へ
 10番手でコースへ復帰。
 
 イメージ 19 
  ARTAチームは、1回目30周~2回目66周~101周目~131周目とドライバー交代と
 ピット作業を行い、2回目のピットインからは1度も首位を譲る事無くレースを展開。
 
 イメージ 10 
 
 イメージ 12
 GT500mileレースはレースの2/3を経過、#55 ARTA BMW M6 GT3は安定した走りで
 クラストップを走行、気温上昇路面温度も高い中でS.ウィーキンショー選手は後続車を
 引き離し、高木真一選手は戦況を見ながらピットインのタイミング をうかがう131周目
 ドライバー交代首位を守りながらいよいよレースは終盤へ! 
 
 イメージ 8  
 
  イメージ 9
 
  イメージ 6  
 
  イメージ 7
 決勝レース#55 ARTA BMW M6 GT3は、レース序盤トップに踊り出ると安定した走りで
 トップを快走、ピット作業もミスなくチームはコースへ送り出し周回を重ねトップチェッ
 カー第5戦富士500mileレースを優勝、シリーズランキングも第5戦を終え65ポイントとし 
 再びクラスランキングトップに浮上しました。高木真一選手はこの優勝で優勝回数伸ばし
 新田守男選手を再び上回りGT最多勝2018シリーズも残り3戦いよいよシリーズも後半戦へ
 
  イメージ 5
 
 2018 AUTOBACS SUPERGT Rd.5 FUJI GT500mile Race決勝
 <GT300クラス>
 優勝:#55 ARTA BMW M6 GT3 高木真一/S.ウォーキンショー組
 2位 :#0 グッドスマイル 初音ミク AMG 谷口信輝/片岡龍也組
 3位 :#31 TOYOTA PRIUS apr GT 嵯峨宏紀/平手晃平組
 
<GT500>
 イメージ 1 
 
 イメージ 2
 GT500クラス#8 ARTA NSX-GT(野尻智紀/伊沢拓也組)予選Q1 1'29.355、HONDA勢
 唯一予選Q2へ進出、Q2予選では伊沢拓也選手がドライブ1'29.563予選8番手を獲得。
 決勝レースでは、過酷な500mileレースをチーム一丸となって表彰台まであと一歩の
 4位入賞シリーズポイント「45」とし9/15-16開催次戦第6戦菅生大会への期待が膨らむ。
 
 <編集後記>
  今回の取材に際し、ARTAチームの皆様、関係各所の皆様取材の機会をいただき
  改めて御礼申しあげます。有難うございました。
 
 < Photo & Report by E. Ebato  >