2025年JAF関東ダートトライアル選手権第4戦
「Verity オイル in 千葉」
『大会のひとコマ』
1 朝
6時ゲートオープン
パドックはアドレスフリー
選手受付け
オフィシャルミーティング
オフィシャル全員集合!
公式プログラム
2 開会式
日差しが強いので選手は日陰の下
3 本日の決勝コース
1本目はA地点に入りました。
撮影を欲張った為選んだ場所でしたが、
日陰が全くなくて水分補給するも、追い付かずぐったりしました。
2本目はB地点。
半袖のため腕に火ぶくれを起こしてしまいました。
1週間後の本日の様子。皮がむけてヒリヒリ。
2本目はゴール手前の小山。
1本杉が木陰を作ってくれていました。
日陰の代わりにフィニッシュのひと踏みの砂ぼこりに終始悩まされました。
4 表彰式
石井博・審査委員長から講評とJAF関東選手権認定報告。
表彰の並ぶ順は左から3・1・2・4・5・6位と並びましたが、
4位以下はどこに並ぶのがいいか?
この後6・5・4・3・1・2位に変更されました。
よくあるのは左から4・2・1・3・5・6位。
N1&PN1クラス
シャンパンファイト
N2クラス
水かけ
湯本敬組織委員長から締めの挨拶
N1&PN2クラス10位に沈んだCMSC長野・川島靖史選手。
いまだに昨年全日本コスモスでの転倒がトラウマになっているようです。
CMSC長野・Sam Iijima選手はN1500&PN1クラス4位。
S1クラス2位の宮西怜選手(右)とチームメイト