2024年JAF全日本ラリー選手権第8戦(最終戦)

「第51回MCSCラリーハイランドマスターズ2024」

 

『大会のひとコマ』≪続き≫

 

 

 

 

8 レグ1 サービスB ≪続き≫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9 CMSC岐阜/飛騨コルトの山下鉄明さん

 

ご多用のところ奥様と一緒に待っていてくれました。

昨年この大会の50回記念祝賀会でお会いして以来、1年ぶりの再会でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

10 レグ2 SS8 駄吉(だよし)

 

雨は上がりましたが、山の朝は寒いです。

朝暗いうちからレッキを兼ねてSS7大山線に入りましたが、

気に入らず、SS8 駄吉に入ることにしました。

今日はこの1本でSS撮影は終わり。

撮影後は位山のセレモニアルフィニッシュに向かいました。

 

 

 

SS7 大山線 夜明け前の5時20分。まだ真っ暗。

 

 

 

SS8 駄吉

 

 

 

 

SS8 駄吉SSスタート地点

 

SS8 メディアポイント1で撮影することにしました。

 

 

撮影場所が決まって、一段落したのでこれから朝飯の準備。

 

定番の朝ごはん。

 

 

11 セレモニアルフィニッシュの準備

 

 

池田徹矢・組織委員(競技長)が何やら走り回っていました。

 

 

表彰舞台・音響の設営責任者の箕作有俊さんの出番です。

 

 

 

三木彰・組織委員長(コース委員長)も設営の確認中。

 

 

ラリーフィニッシュの交通整理オフィシャル。

忙しい合間を縫って撮影に応じてくれました。

 

 

 

山本博文・事務局長もうろうろ。

 

セレモニアルフィニッシュを待つギャラリー

 

 

 

12 セレモニアルフィニッシュ

 

JN1クラス

  

優勝  ヘイキ・コバライネン/北川紗衣選手組(ファビア) 今季初優勝

(チーム監督 CMSC愛知・牧野タイソン  チーフメカニック CMSC愛知・吉野正則)

2位 新井大輝/松尾俊亮選手組(プジョー)

3位 福永修/齊田美早子選手組(ファビア)

 

 

 

 

JN2クラス

 

優勝 石川昌平/大倉瞳選手組(GRヤリス)  今季2勝目

2位 小泉敏志/村山朋香選手組(GRヤリス)

3位 CMSC岐阜・三枝聖弥/木村裕介選手組(WRX)

 

 

 

 

 

JN3クラス

 

優勝 上原淳/漆戸あゆみ選手組(BRZ) 今季初優勝

2位 曽根崇仁・竹原静香選手組 (GR86) 

3位 鈴木尚/島津雅彦選手組(BRZ)

 

 

 

JN4クラス

 

優勝 内藤学武/大高徹也選手組(スイフト)  今季4勝目

2位 高橋悟志/箕作裕子選手組(スイフト)

3位 鮫島大湖/船木佐知子選手組(スイフト)

 

 

 

 

JN5クラス

 

優勝 大倉聡/豊田耕司選手組(ヤリス) 今季3勝目

2位 松倉拓郎/山田真記子選手組(ヤリス)

3位 吉原將大/槻島もも選手組(ヤリス)

 

 

 

 

JN6クラス

 

優勝 天野智之/井上裕紀子選手組 (アクア) 今季7勝目

2位 清水和夫/山本磨美選手組(ヤリス)

3位 松原周勢/HARU選手(アクア)

 

 

 

 

シャンパンファイト

シャンパンの栓を開けたクラス

 

JN1クラス

 

 

 

 

JN3クラス

 

 

 

 

 

JN4クラス

 

 

 

 

JN6クラス

 

 

 

 

<完>