2021年JAF全日本ラリー選手権第10戦(今季7戦目)

 「第48回MCSCラリーハイランドマスターズ2021」

 

旅の途中

 

結果ニュース https://ameblo.jp/cmsc-yokohamasugar/entry-12705064289.html         

大会のひとコマ  https://ameblo.jp/cmsc-yokohamasugar/entry-12705067236.html

CMSCHP  http://himaob7.kagebo-shi.com/CMSC/HP/index.html

 

 

 

 行きの寄り道

 

 

10月13日(水)20時、横浜の自宅を出発した。

緊急事態宣言が全面的に解除でやれやれだが、途中寄り道しながらの一人旅をした。

 

今庄全日本ダートラ以来エボⅩで1か月半ぶりの遠征

 

 

横浜の自宅から高山までのルート オール下道

 

1か月半ぶりの取材

 

過去14日の体温測定。 下は取材の誓約書

 

 

 

1  甲府

 (寄り道ルート図の1)

 

 

1-1 要害山(続日本百名城 山梨県甲府市)

 

武田信虎(信玄の父)が築いた躑躅ヶ崎館(武田氏館跡)の、

緊急時避難のために立てこもる詰城として築かれた山城。

信玄はこの要害山城で生まれた。

 

 

10月13日(水)20時 要害山登り口の駐車場に到着。朝まで車中泊。

 

 

 

 

土塁 竪堀跡

 

門跡(もんあと)

 

不動曲輪(くるわ)

 

不動明王 不動曲輪に建てられた信玄公を見立てた武田不動尊

 

 

 主郭部

 

主郭部は要害山中腹にある丸山の頂上にある 標高770ⅿ

 

信玄誕生の地

 

 

1-2 武田神社/躑躅が崎館跡(日本百名城 山梨県甲府市)

 

武田信玄の居城の跡に武田神社が建てられている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 伊那 

(寄り道ルート図の2)

 

2-1 高遠城(日本百名城 長野県伊那市)

 

高遠城は戦国時代、武田信玄の家臣であった山本勘助が縄張りした堅城で城主は武田氏一族が務めた。

武田信玄の五男仁科五郎盛信が織田信長の長男信忠と戦い、壮絶な死を遂げた。

江戸時代になって徳川2代将軍秀忠の3男保科正之が高遠藩主として入封した。

今では全国でも有数の桜の名所。

 

 

 

 

空堀(外堀)

 

空堀(中堀)

 

法憧院曲輪

 

 本丸に通じる問屋門

 

本丸跡 

藩主の居住空間と藩政を行う本丸御殿があった。天守閣はなかった。

 

 藩校進徳館 儒学教育を行った学問所

 

 

縮小されて残る旧大手門

 

大手門跡石垣 高遠城に残る唯一の石垣。

 

 

 

2-2 Ks ファクトリー (鈴木一也さんの店 長野県伊那市)

 

10月14日17時過ぎから数時間 ドコモの電波障害の為、

外出中の鈴木一也さんと連絡が取れず、結局会うことができなかった。

 

 

 

 

 

3 西尾雄次郎さん(長野県木曽町)

(寄り道ルート図の3)

 

15日(金)午前、3年前に長野県木曽町に移住した西尾雄次郎さんを訪ねた。

俗世間から離れた晴耕雨読の生活は羨ましくも、不器用な私にはまねできないと痛感した。

 

西尾さんの住まいは御嶽山のふもとの山の中の、とある別荘地に有った。

 

 

 

西尾さんは1990年全日本ダートラA3クラスチャンピオン、

1998年には全日本ラリー4輪駆動部門Cクラスチャンピオン。 

冬の暖房用の薪つくりに励んでいた。

 

 

昼飯にそばを御馳走になった。