「ラリー北海道」

大会のひとコマ

 

JAF全日本ラリー選手権第9戦「ラリー北海道」

CMSC選手結果および各クラス上位結果

https://ameblo.jp/cmsc-yokohamasugar/entry-12625661358.html

 

FIAインターナショナルラリー「ラリー北海道」

CMSC選手結果および上位結果

https://ameblo.jp/cmsc-yokohamasugar/entry-12625612231.html

 

全日本ラリー選手権第9戦「ラリー北海道」

CMSC選手結果および各クラス上位結果

https://ameblo.jp/cmsc-yokohamasugar/entry-12625661358.html

 

主催者HP     http://www.rally-hokkaido.com/jp/

 リザルト 

https://www.rallyjapan.jp/rh/jp/wp-content/uploads/2020/09/20rh_Intl_Final_Classification.pdf       

CMSCHP  http://himaob7.kagebo-shi.com/CMSC/HP/index.html

 

(写真提供:札幌市米屋賢吾さん)

 

 

1 北愛国交流広場

 

 

 

 

今年も帯広市の郊外、北愛国交流広場にサービス拠点が設けられた。

 

 

例年ではHQやメディアセンターは別箇所に設けられているが、今年はコンパクトな開催となり同会場に設営されていた。

 

 

 車検も同様で、参加選手としては纏まりの良い会場だったといえる。

 

各施設には新型肺炎対策として、消毒液、インターフォンが完備されていた

 

 

サービスインTCの時間待ち

 

 

 

 

  サービス

 

 レグ1終了後は翌朝レグ2までパルクフェルメ。

 

 

 

 

 

 

表彰式もコンパクトに開催されたのが今年の特徴だ。

 

 

 親子対決を制した新井大輝選手に、敏弘選手の手荒い祝福が笑いを誘う。

 

表彰式司会はお馴染み、間野目聖子女史。

 

 

 田畑邦博・大会組織委員長

 

 

 

2 陸別リモートサービス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はSS距離が短かったが、陸別サーキットを中心としたSSは例年通りだった。

ホストタウン帯広から遠距離となるため、例年リモートサービスが設営されるのも例年通りだった。

 

 

 

 ただし無観客開催なので無情にも「関係者以外入場禁止」。

 

 TCオフィシャルも新型肺炎対策は徹底されていた。

 

 

3 陸別応援看板

 

 

もはやラリー北海道では名物。陸別町の有志が毎年段ボール看板で選手をお出迎え。

ここではCMSC選手クルーに送られた激励を紹介。

 

 

 

今井聡/CMSC道北・伊勢谷巧選手組  

 

CMSC東京・小出久美子/CMSC東京・秋間忠之選手組

 

 

CMSC道北・鎌田卓麻/鈴木裕選手組

 

 

 奴田原文雄/CMSC福島・佐藤忠宜選手組

 

 CMSC長崎・筒井克彦/松本優一選手組

 

4  陸別/足寄

 

 

2001年のインターナショナルラリーから19年。確実に文化としてラリーがこの地には根付いている。

 

 

足寄町は郊外に広大な遊牧地を抱える町でもある。

 

 

陸別町は日本一寒い町としても有名だ。

気象庁の統計によれば1月の平均気温はマイナス11度、日本全国での平均気温で最も低い町である。

 

 

取材のおともには日本一寒い町の天然水 『 陸別百恋水 』 (りくべつひゃっこいみず)が定番。

飲み口はまろやかで、コーヒーなども煎れると大変美味な水だ。

 

 

沿道では無観客開催ではあったが、地元住民を中心にソーシャルディスタンスに配慮して応援する風景も見られた。やはり「日本のラリーの聖地」ともいえる風景だ。