2013年CMSC全国大会
6年ぶりに開催
本部と14支部から総勢80名が参加


CMSCは8月17日(土)18日(日)の2日間に渡り、「2013年CMSC全国大会」を福島県で6年ぶりに開催した。
17日(土)は福島市内ホテルで懇親会、翌日18日(日)は二本松市にあるSSパークサーキットでダートトライアル競技を実施(JAF東北ダートトライアル選手権第5戦に併催)。全国から本部と14の支部から総勢80名が参加し、交流と親睦を深めた。
<懇親会>
懇親会には本部と11の支部から総勢60名が参加しました。
会場は福島駅から程近い「グランパークホテルエクセル福島恵比寿」でした。


残念ながら7月4日に亡くなった木全巖CMSC会長の姿はなく、遺影での参加となりました。
木全会長の冥福を祈り、出席者全員で1分間の黙祷を捧げました。


CMSC代表の挨拶は 代わりにCMSC本部の田口雅生が代行して行ないました。

乾杯の発声は地元を代表してCMSC福島・菅野昭雄会長がおこないました。

CMSC青森・鶴ケ谷会長にも挨拶を頂きました。

久しぶりの再会に会話が弾み、ビンゴゲームを楽しんだり、あっと言う間の3時間でした。


<ダートトライアル結果>
正式名称
「ダイヤスターダートトライアル2013 in Fukushima」
全49台 うちCMSC22台
SSパークダートトライルシリーズ第4戦 JAF東北ダートトライアル選手権第5戦 の併催
① SSパークダートトライルシリーズ第4戦 全23台 うちCMSC13台
クラス1 2WD 8台 うちCMSC2台
クラス2 クラス3以外の4WD 3台
クラス3 4WD(ランサー、インプレッサ) 3台 うちCMSC2台
クラス4 エキスパート 0台
クラス5 CMSC全国大会クラス2WD 4台 うちCMSC4台
クラス6 CMSC全国大会クラス4WD 5台 うちCMSC5台
②JAF東北ダートトライアル選手権第5戦 全26台 うちCMSC9台
N1クラス 2輪駆動のN車両および1600cc以下の4輪駆動のN車両 7台 うちCMSC1台
N2クラス 1600ccを超える4輪駆動のN車両 7台 うちCMSC3台
S1クラス 2輪駆動のSA・SC車両 5台 うちCMSC2台
S2クラス 4輪駆動のSA・SC車両 7台 うちCMSC3台
<CMSC選手結果>
SSパークシリーズ クラス1 優勝 CMSC山形・佐藤貴之選手

SSパークシリーズ クラス1 2位 CMSC山形・大利孝之選手

SSパークシリーズ クラス1 左から優勝~7位

SSパークシリーズ クラス3 優勝 CMC山形・矢内公徳選手

SSパークシリーズ クラス3 3位 CMSC山形・矢内仁之選手

SSパークシリーズ クラス3 左から優勝~3位

SSパークシリーズ クラス5 優勝 CMC埼玉・小山直哉選手(子)

SSパークシリーズ クラス5 2位 CMC岩手・玉熊彦士選手(子)

SSパークシリーズ クラス5 3位 CMC岩手・玉熊孝次選手(親)

SSパークシリーズ クラス5 4位 CMC埼玉・小山俊哉選手(親)

SSパークシリーズ クラス5 左から優勝~4位

SSパークシリーズ クラス6 優勝 CMSC福島・星盛政選手

SSパークシリーズ クラス6 2位 CMSC京都・矢本裕之選手

SSパークシリーズ クラス6 3位 CMSC青森・小舘優貴選手(子)

SSパークシリーズ クラス6 4位 CMSC青森・小舘久選手(親)

東北選手権 N1クラス 7位 CMSC岩手・小原大選手

東北選手権 N1クラス 左から優勝~7位

東北選手権 N2クラス 4位 CMSC岩手・浅沼賢志選手

東北選手権 N2クラス 5位 CMSC神奈川・吉川光夫選手

東北選手権 N2クラス 7位 CMSC福島・佐藤善彦選手

東北選手権 N2クラス 左から優勝~7位

東北選手権 S1クラス 優勝 CMSC岩手・武蔵真生人選手

東北選手権 S1クラス 5位 CMSC福島・大内洋選手

東北選手権 S1クラス 左から優勝~5位

東北選手権 S2クラス 3位 CMSC茨城・東郷利博選手

東北選手権 S2クラス 4位 CMSC山形・四戸岳也選手

東北選手権 S2クラス 5位 CMSC長野・金田一聡選手

東北選手権 S2クラス 左から優勝~7位
