急遽予約したRVパークだったけど

トイレもシャワールームも綺麗で

我が家は利用してないけどサウナもあったり


パパは久しぶりにお出かけして


焚き火も出来てウシシ笑顔


でも旅先で時々おこるトラブルがまたまた発生


キッチンもトイレの水も出なくなり


バンテックさんに電話


電話で教えてもらいながら何とか


トイレはOK!キッチンは出ないまま残念


連休明けにまたバンテックさんで修理かな汗



らいむとRVパーク周辺をお散歩


目の前をウサギがピョンピョンほっこり



RVパークの横にはコンビニやお肉屋さん



朝食はお天気も良いので外で



この日のランチは雑誌でチェック済みの三徳


オープンの11:00に到着


行列がお店に入り出したところで


並んでまで食べようとしない私は


しょんぼりんー パパ辞めとく他でも良いよ


折角来たし並ぶのパパの一言で並んで待つ事に



結果気になってたお店で食べれて満足


あんこ入りのお餅も美味しく頂きましたウインク


次の目的地は出掛ける前にTVで観た


新しい道の駅くるくるなると


ここも駐車場待ちの行列がねー苦笑い


でもメインじゃない入り口からは以外と


そんなに待たずに入れてスタッフさんが


広い駐車スペースに案内してくれてありがたやー



なのでここで全てのお土産購入


キャンカーに戻る前に


本日最終の放送にまんまとつられ


お一人様5個までのおいもあんぱんを2個買って



らいむの待つL.B号でおやつタイム


ずっしりと重たくてお芋たっぷりもぐもぐもぐもぐ



キャンカーで賢く待ってたらいむとお散歩


多賀の浜海水浴場



無料の駐車場は夕方にはほぼ満車状態


キャンピングカーも数台


お散歩だけして直ぐに移動予定だったけど


ゆっくり休憩して夕日を見てからの出発に変更



夕日待ちしてるらいむはウトウトキラキラ



かなりの方が夕日の時間帯に来られてて


海岸沿いは大勢の人々



ぼちぼち淡路SAに出発


30分ぐらいで到着予定が大渋滞ガーン


2時間程かかり淡路SAで夕食



渋滞が落ち着くまでSAでゆっくりして帰宅



ゴールデンウィーク前の嬉しい出来事


可愛いお孫ちゃん2人目が誕生♡


お孫ちゃん2人のこれからの成長が楽しみです