今日は 血液内科受診日でした。

 

先週の水曜日に 腰痛からの右坐骨神経痛で整形外科を受診し、

タリージェ5㎎を処方してもらい1週間。副作用もないけど効果もないガーン

水曜の朝 洗顔をしてたら 変に腰を かばいすぎるのか?

腰が2回グキグキってなって真顔真顔真顔 これ まずいやつやん…驚き

ロキソニンも飲んで出勤したものの運転するのも痛くなり…

急遽 仕事をお休みし整形受診。タリージェ5㎎を10㎎に変更。

痛い右のお尻に注射!血管注射も痛いだけで効果なしえーん

トラムセットも処方してもらい、これでは 動けないなと思い

診断書を2週間で書いてもらい職場へ提出。

 

昨日の夜から10㎎になったけど 痛すぎてトラムセットも内服。

寝てる時はトラムセットが効いたかなぁキョロキョロ

朝は もしかして 良くなった??と思い

起きて座ったら激痛びっくりマーク真顔 急いでロキソニンとタリージェを飲んで 

時間が経つにつれて痛みが軽くなってる!(/・ω・)/

 

けど副作用の ふわふわした感じと眠気がやばいのと目の調子が悪いかな。

室内だと大丈夫だけど運転が 厳しすぎる汗

私の身体が慣れて来たら大丈夫になるのか?私には7.5㎎くらいが

良いのかはてなマーク

でも タリージェ10㎎で 痛みは抑えられていて もう感謝しかないw

血液内科医にも伝えたけど かなり眠くなるでしょ?って言われました。

飲むこと自体には問題ないようなので 痛いのは辛いので しっかり飲みます音譜