仕事をしていたら アップルウオッチが ブルブル…

父の入院している病院からの着信。

 

ちょっと席を外させてもらい電話にでたら 大分 動けなくなってきており

昨日も ポータブルトイレに 二人がかりで座らせたんですとNs.

尿瓶も使っているが、尿取りパッドとテープ付きのオムツを持ってきて下さいとの事。

 

家で居た時も 週単位で弱っていってましたから 当然ですよね。

これでよく退院と言ったもんだ…と思いながら電話を切り、仕事再開。

するとまた電話。今度は何??と思って出たら 大分 動けなくなってきてるので

先生から 一度お話しがしたいそうですが、何時ごろ来られますか?と。

じゃぁ 13時過ぎにオムツも買って持っていきますと伝えたら

来週あたりで 来れないかとの事。勤務を確認していたら

電話に先生が出るとの事で 先生と お話し。

 

ご飯を食べるのもムラがあり、点滴を辞めたら脱水になった。ポーン

なので 一日1本の点滴をしているよと。

癌と言うよりも 老衰の方で動けなくなってきているので

急変時の 延命処置についての確認なんだけど

勿論 心臓マッサージ等をしない予定ですが、良いですか?と。

母の時もそうだけど、生死に関わる事の決断は辛いものです笑い泣き

 

私自身は 延命治療については希望は全くないですが、両親たちは

どこまで理解しているのか分からないので元気な時に

何度か聞いた事はありますが、よく分からないようでしたが

幸い 父も今は 痛みもないようなので 穏やかに最後を迎えられたと思います。

 

そしてオムツを多めに購入し 病院へ到着。

好物の イチゴと フルーツトマトも買って洗ってくれないだろうと思い

洗面所で洗いタラー病棟に到着して

父の写真を お願いし ポータブルトイレに座ってのチョキサイン。

 

先週よりも また痩せて 笑顔はないものの しっかり座ってました。

写真も確認し、安心して帰宅。そしたら またまた病院からの着信。真顔

 

今度はまた 何ーー?と思って出たら テレビカード代のお金が

財布を見たら全然ないので 持ってきて下さい。

もう帰られましたか?と・・・家まで あと半分くらいまで帰っていたのにえーん

 

先週 千円ばかり12000円分を渡したのに 1週間でもうなくなったんですか??と

Nsに確認。他の看護師にも確認したんですが、結構 テレビ観られてるので

使ったんだと思いますと。(|||´Д`)ェェエエ工 そんなに使います???

 

元々 父は 無駄遣いはしない人なので さすがに1週間で12000円を

使う事はないと思うと伝えたら、カードも24時間は もつんですけどね・・・と。

 

1枚で24時間もつのに 1週間で 12枚カード使い切った訳???

テレビが観えないのも可哀想なので すぐ戻りますが、お金を

1万円札で渡しても大丈夫ですか?と聞くと お茶とかジュースとか

買ってお金をくだいたりしないといけなくなるので…と やはり千円札が良さげ。

お金をくだいて 戻りますと伝え 病院近くのスーパーのATMへ逆戻り。

 

そしたら また電話で・・・ガーンさすがに おかしいと思ったようで

全力で探したら カバンの中に、お金ありました!と。

前回お金を受け取った看護師が 財布に お金を入れず、

カバンに入れてたようで 沢山ありましたと・・・ガーン

次からは 床頭台についている金庫へ入れますとの事。

 

流石に 朝から 何度も電話してきていましたし、お金もあったので

平謝りでしたが、父がテレビを観れるようにと思って お金の事を

確認してくれたと思うし、そこまで気遣いをしてくれる

看護師さんは今まで居なかったので ATMで 何とか千円札に両替しようと

戦っていましたが、次回に使おうと封筒に入れ帰宅しました。

 

父の兄弟も もう誰も居なくなり、母の兄弟も長男が生きているだけで

遠くに住んでいるので私は会った記憶がないほど。

 

今朝も 友達から お母さんが亡くなったんだとLINE。

数年前にお会いした時も 認知症があるのに 

しっかり私の事を覚えてくれていた お母さんでしたえーん

 

今は 生きていても コロナのせいで 会う事も出来ず・・・

早く コロナが収束して欲しいです。笑い泣き