7月2日は 血液内科診察日でした。前回から2か月ちょっとの受診日でした。
胆石の手術をしてからは1年過ぎた訳ですが、お陰様で
そちらは全く問題なく過ごせています![]()
診察室に入ると いつもの先生からの 「どうですか?」よりも
入って先生のシルエットが変わってて 痩せてる!!!!!![]()
変わりないですと言いつつも 先生の痩せすぎで
思わず、「先生 病気ですか
」と聞いてしまいました。
髪の毛は白髪交じりでしたけど、なんだか疲れてる感じだし。
そしたら 私 ダイエットしてるんです(ノ∀`笑))と。
お酒と間食を辞めて ひたすら走ってます。
人生初のダイエットしています。こんな時期 すいませんと![]()
私も運動しないので この前 筋肉痛が2週間くらい後にきましたと言ったら
先生も1か月くらいしてから筋肉痛になりました。
筋肉痛になるのに1か月以上かかったんですよ~
それくらい運動はしてませんでしたとの事![]()
![]()
![]()
前回の診察時からも体重は落としてたんでしょうね。
気が付かなかったけど・・・
10kgくらい落ちました。ずっと太かったので!と言ってましたが
そこまで太いとは思ってなかったですけどね![]()
みんなに病気?て言われますと言ってました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
糖質制限とかしてるのかと思うほど 痩せてるので聞きましたが
お菓子が大好きだったんです~と。お酒と間食を辞めて8kmくらい
走ってるそうなので 先生なので意外とストイックなのかな~
CMLについては 薬は早くから効果はあったので 内心
薬辞められる人になるのでは?!と 少し期待していましたが…
相変わらず あと一押しが足りず。
先生からも 薬を辞められる人になれるかと思いましたが、
ずっと飲まないといけない方の方になりそうですねと。
ショック・・・![]()
![]()
 大体 運が悪い方なのですが
10万人に一人に選ばれた訳ですが、もしかして ワンチャン
密かに期待してたのですが、 先生も薬を辞められる人は
もう検出せずになっているし、薬を辞められる人は
本当に少ないので
 薬さえ飲んでいれば 効いているので![]()
休薬しても また薬飲み始めるようになったりもしますからと
微妙に慰めて頂きました![]()
今回のIS値は 4月のなので 7月2日のIS値は7月30日に
診察の時に聞いてきます。
一年前は不安しかなかったし、同じ病気、別の病気の方のブログを
読んだりして とても励みになりました。
タシグナ内服1年。 少し期待してしまいましたが
癌サバイバー2年目に![]()
![]()
![]()
未来の事はまだ分からないし。 気を落とさず
皆さんと一緒に頑張りたいと思います![]()

