火曜日に 傷病手当の申請書の書類が出来てますと
病院から連絡があったので いつものように待ち時間が長いので
昼前に採血に行き、受付票を内科の受付に預け午後から来ますと伝え
計算という窓口に行き、傷病手当の書類が出来たと連絡があったので来ましたと伝えると
免許証やら保険証やらのコピーをとられ、300円かかります。
封筒に入れるので少しお待ちくださいと言われ なかなか会計に呼ばれず…
どんどん後から来た人の会計が終わっていき…時間かかるなら
夕方の診察が終わってから受け取るようにしようかと言いに行こうと思ったら
会計が出来るようになったようで 電光掲示板に数字が出たので
会計に行ったら 8700円です!と言われ エェェ・・・・Σヾ(・ω・´;)ノ・・・・ッ!!!
さっき300円て???? 書類が出来ましたと電話があった時も
300円必要ですと言われてたのに 8700?!
もしかして 採血したのも入ってるんです?と聞いたら
「外来診療料も頂いています!」と言われ エェェ・・・・Σヾ(・ω・´;)ノ・・・・ッ!!!
まだ診察してないのに? 診察はまた 昼から来るんですけど?と言ったら
事務員3人が集まり何やら言いながら内科に電話して診察してないか確認してて
一番初めに対応した事務の人も傷病手当の書類ですと言ってるのに
3人はスルー 昼からまた受付して内科に行ってくださいと言われ
受付票は内科に渡してるのに また再来にして受付するんです??
全く顔色変えずに え?と思う事を平気で言うし・・・結局 受付は内科に
預けてるのを そのままで午後からの診察は また会計に来て
追加があれば 請求しますと さらっと言われ え?私が悪いの?
診察がまだなのも確認もせず、傷病手当の書類を貰う会計だけをしてるのに
いきなり 300円と言われてたのが会計で8700円で 反対に 何か?みたいな・・・
採血もされてるみたいなので 先に頂いても良いですか?とか言われるなら
分かりますが、お陰で周囲には私がゴネて会計を
遅らせてると思われただろうしヽ( ´ー)ノ フッ
結局 診察後には院外処方箋代420円 追加で会計してきました。
8700円の内訳は 採血と傷病手当の書類代
57600円は タシグナ28日分
夕方の外来受診では採血は全体的に横ばいな感じ?
アミラーゼが少し下がってて
肝機能も上がりはなく、(´▽`) ホッ
相変わらず 白血球も血小板も薬効いてます?と思いますが
CMLとは関係ないでしょーと言われ
2週間後に 採血結果をまた聞きに受診予定となりました。
胆石からCML…病院受診が増え、仕事もですが
時々 人間関係では嫌だなぁと思う事もありますが、自分は
人に優しく、誠意をもって 日々生活しようと思います~