無治療状態だった 慢性骨髄性白血病も 本日から やっと?治療開始になります。

 

採血・心電図・胸部写真を撮ってから診察へ。

白血球 20550 血小板も47.7 他にも高いのもありましたが

タシグナにするか、スプリセルにするかの選択で迷いに迷っていたので

その話等をしてると すっかり検査データの事など細かく質問する時間もなくガーン

 

薬を飲み始めると すぐに 3000くらいにまで白血球は下がると思いますと先生。

そんなに下がって大丈夫なんですか?と驚きましたがポーン

先生は慣れてるので **さんは大丈夫ニコニコと 

いつも仰って頂けますが

私も笑ってますけど 超不安なんですけどーーーゲローゲローゲロー

 

手術前より ずっと下痢も続いてるしーーーと言ったら薬出しましょうと

過敏性腸症候群かもしれないですね~て!私も はい そう思います!と即答えーん

 

**さんには大変に思うと思いますが、血液の癌の中でもこの病気は

とても タチが良い病気で薬で治せるようにもなってきているし

色々 治療指針も定まってきています。

安心して下さい!

あと 今から長い付き合いになる病気なので 

不安だと思いますが検査データも

元通りになるし!そのうち見慣れてきますから! 大丈夫!ニコニコと言われ'`・・・・'`ィ(´ロ`ill)

 

次回は不安ですが、2週間後の受診と言われ 何かあったら1週間後に

予約を入れても良いとの事で 取り合えず タシグナ150mg 2カプセルを 

1日2回 14日分とセレキノンを処方して貰いました。

 

あと職場への休みも 薬を開始して貧血が改善、副作用の安定なども考え

8月いっぱいは休んで欲しいとの事で診断書を作成して貰いました。

 

画像は 左から病院の診療費・診断書代・薬局ですえーん



 

この前 退院時に12万近く支払ったのに また今回もかなりの出費笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

病院前の薬局に薬があるからと勧められ行ったら まさかの二日分しか

置いてないと言われ Σ(゚∀゚ノ)ノ もう うちには これだけしかないので(2日分)

今日注文したので明日届くと思うので 電話しますっと 高齢の女性の薬剤師さん。

 

え?もしかして 明日また取りに来いと言いたい?私が来るの?と思っていたら

察したのか、郵送したら 間に合わないと思うので 来たら電話して持っていきますと。

最後の最後に持っていきますと・・・言いたくなかったんでしょうけど真顔  

 

それに郵送って高い薬、郵送するん?Σ(Д゚;/)/…エエ!?

郵送してる間に うち来れますけど…それに 明細をチラチラして

こんなに高い薬って知ってたんですか?よく今日お金持ってましたね・・・て 

薬が高いのは知ってましたのでって言うと 元々言われてたんですかー?と 興味津々な感じ。

 

それを 今 私に言う必要ある?と思うような事を次々言ってました。

もう少し 薬の飲み方や飲み合わせについて詳しく説明してくれるのかと思ってましたけど

全くなく全然 残念な薬剤師さんでしたショック 

 

先生からは グレープフルーツの禁止、みかん系ジュースの禁止も言われたので

グレープフルーツは調べて知っていましたが みかん系も

ダメだとは思ってなかったので 危うく飲む所でしたo(@_@;)o

 

今日の夜から飲み始めます。大きな副作用が出ませんように笑い泣き笑い泣き笑い泣き