昨日は朝早くから主人と一緒に前回受診した血液内科の先生が

常勤で勤務されている病院の外科外来へ初診。

自宅から高速に乗って50分くらいで到着。

今まで来ていた 自宅の近くの総合病院より少し こじんまりしてる感じで

ここでオペをしてもらうのかぁ~と思いながら外科の先生とお話。

 

腹腔鏡での胆石オペで出来ると思いますが、難しそうなら開腹に

切り替えます。多分 腹腔鏡で大丈夫だと思いますよとの事。

色々説明を受けて またまた 術前検査の採血、レントゲン、心電図、呼吸機能検査をして

次週 MRCP、心エコー、麻酔科と外科受診して

6月30日入院、7月1日午後から手術に決まりました。

 

血液内科の先生よりお話しがいっており、スムーズにいけました。(´▽`) ホッ 

でも前の病院でも 術前検査もしてデータも持っても来たのに 

また…8400円程の支払いをして帰宅えーん

 

前回の病院でも 術前検査と骨髄検査で37000円程払ったんですがポーン

自動支払機の金額を見て 主人と二人で エェェ・・・・Σヾ(・ω・´;)ノ・・・・ッ!!!

たまたま お財布に多めに入れてたので 恥をかかずに済みましたが

入院準備やら 何かと出費が多い・・・チーン

 

ボーナスは 私の車の車検もあるけど 明日が楽しみ~爆  笑

 

ブログも まだまだ初心者で使い方に慣れてないけど

同じ病気の方、そうじゃなくても 色々元気貰ってますおねがい