またブログを書き忘れてた。
最近忙しいかもしれない。
家族から軽躁状態だと指摘された。
服を買いまくってるし毎日外に出かけてる。
食事も作り過ぎと言われた。
家族のために料理をすることが生きがいみたいになっている。
夜もあまり眠れてない。
次の鬱に怯えて生きるのは嫌だ。
楽しいことは楽しいと素直に喜びたい。
最近は食事へのこだわりが強くて許可食が少ない。
砂糖を摂りたくなくてでもチョコがやめられなくて、自然食品で1枚1400円するハイカカオチョコレートを買ってきた。
映画を観に行ったりした。
カフェは行く頻度が落ちた。
ファッション雑誌を買ったりした。
コスメも少し変えた。
ピクニックに行った。
以下、私の許可食。
量と時間も決まっている。
ミニトマト
ブロッコリー
きのこ
わかめ
らっきょう(砂糖なし探してる)
プロテインパウダー
無調整豆乳
コーヒー
ゆで鶏むね
ゆで卵
ツナ缶
高野豆腐の煮物(味付け出汁のみ)
ピーナッツバター(砂糖なし)
食パン
チョコ(カカオ100%)
塩、胡椒
やめたいのはチョコと食パンとピーナッツバター
しかし難しい
ルールが厳しければ厳しいほど安心出来るのでこれ以上食べられる項目を増やしたくない
味噌や酒やラカントが使えたら、野菜が食べられたら、料理の幅が広がるけど、怖い。
以前、過食症になったので、こんにゃくやゼロカロリー食品は食べない。
病院は2週間くらい先だ。
1週間早めてロドピンもらったほうがいいのかな。
これ以上、薬の種類も増やしたくない。