息子がコロナになりました。
今までよく逃げ切れていたなと思います。
月曜は先週の風邪の名残の咳が酷くお休みしたものの、月曜から金曜朝までは平熱が続いていました。
金曜夜に段々と具合が悪そうな兆候が出て、
主食食べるものの、サラダ・フルーツ手付かず。
足(ふくらはぎ)の痛み
寒気が少し
上記3点で怪しいぞ!と熱を測ったら38.4
とりあえず葛根湯を飲ませて就寝。
夜中には40度近くまで上昇し解熱剤。
今朝になっても熱が下がらず近所の小児科受診。
コロナとインフルと溶連菌の検査しまして
見事コロナ陽性です。
私を含め、夫と弟は今の所元気です。
現在の症状は、高熱と軟便(たまに)
咳は先週の風邪のが酷いかな。
今はほとんどしていません。
食欲無さそうですが、アイス食べたりとりあえず食べたい物、食べられる物を探している状況です。
水分はもう少し頑張って欲しい所かな。
合間合間で飲ませています。
特に貧血・血管障害等起きていないので対症療法で様子見です。
アスベリン・カルボシステイン・ミヤBM処方されています。
明日辺りには熱が下がって来るといいな…。
また状況が変わりましたら報告します。
きっと、移植後のコロナ感染興味ある方もいると思いますので。
一点失敗だったのは、昨夜葛根湯ではなく麻黄湯を飲ませておけば多少軽減されたかな?とか。
どうなんでしょうね。
※麻黄湯は、ウィルス増殖を抑える働きがあるそうです。
気になる方は調べてみてください。