今日の採血結果も白血球は100以下。
血小板が2万で血小板輸血です。
ヘモグロビンも8.4なので明日輸血となるそうです。
今日全ての結果が返ってきて、
先週のキメリズム検査結果
末梢血は70%息子由来の細胞。
骨髄は70%ドナー由来の細胞+若い好中級がたくさんあった。
これだけみれば、五分五分な感じかもしくは骨髄内にあるドナー細胞が踏ん張ってくれるんじゃないか⁈という感じでしたが、今日のマルクでは、その好中級が減少し代わりにリンパ球が多めだったという事で、生着不全の為来週緊急で再移植になりました。
そして、明日からは早速前処置が始まります。
フルダラ、アルケラン、サイモグロブリンの3種類を前処置に使うそうです。
小児としては、軽め(?)の処置だそうですが前回の前処置のダメージが残っているだけに心配です。
なんとか乗り越えていけるといいな〜。