こんにちは♪

久しぶりの投稿です♪

 

 

最近は施術の最後に今まで以上にセルフケアについて

お伝えしています!

 

 

セルフケアをされてご来店のお客様は、

やっぱり身体の変化が速い!!

 

 

家でも足もみできていると、

施術重ねるたびに、

より深く、しっかり揉めるように

なってきています。

 

ずーっと、サロンではセルフケアレッスンを

お休みしていましたが、

来て頂いているお客様に

よりセルフケアをお伝えする時間をとりたい思いから

久しぶりにセルフケア足もみ会を開催しました♪♪

 

キラキラお客様の声キラキラ
宝石緑他の人とかとならやりにくいかなとか思ったんですが、
同じ様な悩みの人もいて、話しやすく楽しかったです。

やっぱり、セルフだと、思い込みとかがあるなと感じたし、
こういう機会に他の人がどんな感じで足もみしてるのか分かって、
モチベーションも上がりました。

 

さらに、足もみだけでなく、
他の注意した方が良い事も教えてもらえて良かったです。
ネットとか見ると色んなやり方があって戸惑う事が多かったので、
こういう機会は嬉しいです。

(H様)

宝石緑本当にみんなで揉むとあっという間で
むしろ時間足りないとまで感じました。
1人だと30分でも結構しんどい時もあるのですが、
みんなで会話しながらだと時間も苦にならず楽しく揉めました。


つぼの個所も微妙にズレていてたり、
間違って覚えているところもあったので、
参加する事によって正しい位置を知ることができました。

(Y様)

宝石緑みんなですると、楽しく長時間できるので、
しっかり揉めて足からポッカポカになりました。


足ツボと臓器が全て繋がっていて、
毎日揉むことで改善されるのが本当に凄いなと驚かされます。

足揉みがまだ日課にはなってないので(汗)
これから疑問がどんどんでてくるかな、、と思います☺︎
(I様)


 

私の足もぽかぽかになりましたよ♪♪
私自身一人でケアすると90分揉むのは大変なので
みんなで揉むと本当に楽しいです♪

 

 

反射区の場所間違い、

揉み方が違うなども、一人一人チェックして

お伝えしています♪

 

 

次回は1月14日(木)に開催します!
ありがたい事にまだ一般募集はしていませんが、

リピーター様でいっぱいになりそうです♪

 

 

寒い時期ですが、

換気しながらコロナ対策して開催します♪

 

 

足もみ管理栄養士 高橋 未樹

 

食plus足もみ サロン future tree
HPはこちらから宝石赤

東大阪市 東花園駅徒歩6分
産後不調、授かり体質づくり、妊活、冷え性、便秘、生理痛、女性疾患などの改善に

公式LINEのご登録
 
ご予約、足もみ、食事、身体のこと、サロン情報などを配信します♪