こんにちは♪
食plus足もみ future tree
足もみ管理栄養士 高橋 未樹です。
*******************
オープンしました!!
近鉄奈良線 東花園駅から徒歩6分
【セルフケア足もみ会】
テーマ 頭痛・生理痛解消
LINE@で、足もみや身体、食事の事
*******************
アラフォーになってくると気になるのが、
白髪問題!!
36歳の私の同年代の周りの人たちも
白髪が気になっている人が増えています。
久しぶりに会った友達が
白髪が増えていてびっくりした!!
なんてことがありました。
そんな私も、
前髪あたりに白髪が1本、2本、、、
これ以上増えてきたら嫌だな~
と思ってた時に、
先日友人から、
「白髪染めしてないの??」
「白髪染めしてると思ってた!」と
言われてびっくりしました。
地毛が茶色いので、
染めていると思っていたみたいです
6歳の娘を妊娠した時から、
カラーは一切してません。
白髪が気になり始めたときには、
ぜひ足もんでみてください!
場所は腎臓部分!
臓器は全部が関連しあっているので、
全体をもめたらベストですが、
まずは腎臓です。
足の裏の踵の上、
足の中央辺りを
広めに強く棒で揉んでみてくださいね♪
私も始め師匠から聞いたときは、
半信半疑だったのですが、
足もみをしている時→
1か月ほどセルフケアさぼった時→
足もみ再開した時
と白髪チェックすると、
セルフケアしている時→黒
さぼっている時→白
セルフケア再開した時→黒
とグラデーションになっている
白髪を発見して納得しました
中医学では、
髪の毛は
「血の余り」
と言われているので、
白髪出てくるのは
血の不足。
だから食事も大事です♪
私は20台終わりに食事の土台を
雑穀ご飯とみそ汁にしてから
髪のハリは変わったなって思います♪
万人に大切な血ですが、
特に赤ちゃんを育んでいる妊娠中、
授乳中の方(おっぱいは血だし)、
これから育む準備中の妊活中の方は
特にしっかり血を作っていきましょう♪
産後疲れがとれない、
元気が出ない人は、
出産や授乳で
血を消耗しているので
腎が弱っている可能性大!!
腎臓の部分もんでみてくださいね♪
足もみ管理栄養士
高橋 未樹
HPはこちらから

出張足もみ&レンタルサロンにて足もみ施術
9/27 東大阪市 東花園駅徒歩6分 サロンオープンしました
産後不調、授かり体質づくり、妊活、冷え性、便秘、生理痛、女性疾患などの改善に