しっかり食べてメリハリボディ♪

食からプチ不調を改善する

管理栄養士 高橋 未樹です♪

 

週末は家族で天橋立に行ってきました♪

夫が今週末どうする??

「天橋立行こうか!!」という急な提案により

ほとんど下調べせずに行ってきましたが気候も良くてとっても良かったですウインク

 

1日目は海を見に行こうという事で息子ちゃんははじめて見た海♪

波打ち際で遊ぶつもりが、娘は気がつくと腰あたりまで海に入ってましたあせるあせる

私は小さい時海ってちょっと足に生き物があたったり、

何があるかわからないし、

海水でベトベトになるしでどちらかといえばプールの方が好きでしたが、

娘は海が楽しかったみたいです♪

来年は海水浴にいくぞー♪♪

 

{8A544C86-6878-4EA0-B5B8-02F136EB4408}

 

 

 

夜は温泉に入ってゆっくりしましたおんせん。。

 

2日目は天橋立ビューランドへ♪

天気が良くて、景色も良かった~♪

家族でまた覗き写真を摂りたかったのに、

娘も息子もまとまってくれず。。。(涙)

 

でも乗り物の汽車に乗ったり楽しんでいましたよ♪

 

上りはモノレールンに乗って♪

帰りはリフトで降りてきました♪

 

暑くなく、寒くないちょうどいい気候だったので、

気候が良い時は断然リフトがお勧めです♪

 

{FAA8A428-38B7-4488-AE9C-4D4FB8D27932}

 

 

 

小さな子も親が抱っこしながら乗れますし、

実は娘が飽きない様に

ストライダー(もどき)を持っていってたのですが、

これも別に乗せて運んでくれました♪

(写真に写ってる1こ前のリフトに乗ってます)

 

天野橋立はレンタサイクルもあるので自転車ならぬ

ストライダー(もどき)を持って行ったら子供も遊べるかも~?

位の軽い気持ちでしたがこれが本当に良かったです。

 

今までは疲れると歩かない→動かなくなる(笑)

最後はだっこー。。。。っていうパターンでしたが

最後まで楽しんでました。

 

人がそこそこいるので

「止まりなさい」

「端に寄りなさい」

「今は乗らないで」というある程度言うことを聞ける年齢である事は必須ですが、

娘にとっては観光地でも飽きずに遊べて親もスイスイ進んでくれて助かりました♪

 

その後は楽しみにしていた旋回橋へ(^^)

 

日曜日は11時から15時までの間は1時間ごと、0分に旋回橋が動くとホームページに書いていたので11時半頃に着くとちょうどまわってました。

 

{54986D44-95C1-4549-A7ED-0158C887E43E}

 

 

 

 

 

12時に近くで見ようと待ってましたが、なぜか回らない。。。

日曜日だけど不定期運転だったみたいで、残念ながら近くでは見れず、お腹も空いてきたので諦めましたえーん

 

せっかく楽しみにしてきたのに残念だけど、

またリベンジしたいと思います♪♪

 

お昼はおさかなキッチンへ

自分でネタをチョイスして海鮮丼をつくり、食べられるお店でした。

併設でパスタが食べられるお店と一緒になっていたので娘はアサリのパスタを♪

わたしは息子が食べられるシラスや自分が食べたい甘エビなどネタを選んで海鮮丼にして食べました♡

 

他にもエビの唐揚げやゲソ天なんかも食べましたよ♪

 

子連れには個々に合わせて食べるものが選べてなかなか良かったですおねがい

写真撮れなかったのが悔やまれる。。。

 

セルフサービスなので、ゆっくりとお店の人が盛り付けたお料理を食べたい人にはあまり向かないかもです口笛

 

また海に入れる季節に遊びに来たいと思いますラブラブ

 

管理栄養士 高橋 未樹