こんばんは♪

食からプチ不調を改善して
健康美人をつくる
BeLadyプランナー 
管理栄養士 高橋未樹ですニコニコ

お正月が開けて
気持ち新たに仕事を始めていましたが

娘がインフルエンザを発症

またお正月の様に娘と一緒の生活です!

普段はできるだけ薬を飲まずにいますが、
今回は40℃まで熱が上がり
これはおかしいぞーと思って受診すると
案の定ガーン

タミフルを飲むと
翌日には熱が下がり一安心♪

食欲もあるし、良かった良かったと
思っていたら

私もなんだか調子が悪い、、叫び
熱は37℃台と微熱、
頭痛、関節痛があり
ずっと抱っこしてたので疲れたかな?
とも思いましたが

もしインフルエンザで
連休中にダウンしては
娘の面倒を見る人がいない、、、

念のため娘と一緒に診てもらうと
インフルエンザ確定
あせる

お医者さんによると、
最近は高熱が出ない人も
いるみたい


調べてみると、高熱が出ない人の特徴として
風邪薬を飲んでいたり、
予防接種を受けている事が
あるみたいですが、
今回私はどちらにも当てはまらずでした!

娘の世話をしながらの療養は
つらいものの、
症状が軽くて助かりましたニコニコ

やや食欲は落ちましたが、
食べることはできたので回復も早かったのかな?


夫は連休中に大事な仕事があり、
絶対に移ったら困るからと
できるだけ別室で過ごし、
食事も別で摂っていましたが、

とうとう今晩からダウンしていますドクロ

インフルエンザの感染力恐るべしですね。

以前は解熱後2日で登園できていましたが、
出席停止期間が見直されて
発症後5日間は自宅安静!

(実質6日間!)

元気いっぱいの1歳児は
安静にはしてくれません目

早く外遊びして発散させてあげたですチューリップオレンジ