こんにちは♪
管理栄養士の髙橋未樹ですニコニコ


うちには現在1歳2ヶ月の娘がいます。
後追いをする様な時期ではないものの、
お仕事で1日離れていると
帰宅後にはべったり甘えてきます音譜


それが丁度夕食の支度時間!
「待って、待って」と娘に言っていると
更にかまって攻撃を受け、
機嫌が悪くなる事もしばしば、、、


娘をあやす事と
夕食準備で
必死になってしまいますガーン
きっと真顔で余裕のない顔ドクロ


*****************

ベル食べる断食道場
人数限定有料モニター募集

ベル10月ランチ会募集中

*****************


先日夫の夕食いらない日に
思い切って何も作らず、お弁当を買ってきて
娘と思いっきりふれあいましたラブラブ

{A8A3390E-47CD-46A7-A312-3219681AE322:01}




そうしようと思ったのは
エプロン子育てを推進されている
ママ栄養士 佐々木貴子さんが
「ママの笑顔は子供にとって
何よりも大切」

言っていたのを思い出し


今日は思いっきり娘を笑わせて
私も笑おう
と思ったからラブラブ


夕方からの少しの時間ですが、
しっかり向き合う事で就寝まで
すごく娘がおだやかでしたニコニコ


穏やかでニコニコしている娘と
接していると
私のココロもすーっと楽に
いつもより穏やかに♪


栄養たっぷりの食事を準備する事も大切ですが
やっぱり笑顔いっぱいココロの栄養も
大切
だなーと感じた1日でした♪

「ママの笑顔は子供の心の栄養」
ですね♪

どんどん成長していく娘を
もっともっと見て行きたいと思いますドキドキ

アメーバママ栄養士 佐々木貴子さんのブログはこちら


管理栄養士 髙橋 未樹