433話

 

 

 

天井クレーンの 

定期点検、修理、製作サービスを

” のどかな志和 ”からお届け。

 

 

作業に影響の出る突発修理ゼロを

目指す

 

 

クレーンメンテ広島   の

(↑クリックしてみてください)

 

 

なるたに です。

 

 

 

 

 

今朝の話ですが、

 

またしても、

高速道路(広島東IC→志和IC区間)で

事故。

 

 

 

 

 

 

 

 

5時間くらい

通行止め。

 

 

ホントにこの区間は

事故が多いです。

 

 

 

 

なるたに含め、クレメンでは3名が

高速通勤。

もろ影響を受けてしまいます。

 

 

 

高速に乗ってたら、乗ってたで

動かず、

 

下道は、当然渋滞。

 

 

 

 

ひたすら時が流れ、

渋滞が解消するのを待つしか

 

 

 

 

ない。

 

 

 

 

出社時間には

当然間に合わず、

点検を1件延期させて頂くことに。

 

 

 

 

事故された方の詳細はわかりませんが、

軽傷であることを祈ります。

 

 

 

この区間ホントに事故が多いので、

気を付けて運転されてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クレーンが

動かないのは、

高速道路の

通行止めと

 

 

 

同じです。

 

 

何もできません。

予定していた作業もできず、

時間がいたずらに過ぎていく・・・・

 

ことになります。

 

 

 

突発的なトラブルもあるし、

予測されるトラブルもあります。

 

 

 

通行止め状態にならないように、

 

 

 

定期点検を実施して、

早めに悪い箇所は修理しておく、

 

クレーンの使い方(ルール)を決め、

安全確認を怠らない、

手順を飛ばさない、

 

 

 

など、リスク対策をしておくことを

お薦めします。

 

 

計画的にクレーンを停止させるのと、

突発的にクレーンが止まるのでは、

 

意味合いが変わってきますし、

いろいろな悪い影響がでてきますよ。

 

 

 

 

 

 

それでは、今日はこの辺で

また明日!

 

 

*************************************

株式会社 クレーンメンテ広島

〒739-0265
東広島市志和町冠字猪伏2691-3
tel:082-433-5153 fax:082-433-5154
e-mail: k.h.s@go.enjoy.ne.jp
hp : https://cmh.co.jp/

クレーンを安全に長く使って頂くのが

クレーンメンテ広島の願い です。

****************************************