よろず戯言(たわごと)

よろず戯言(たわごと)

日々思いつく事(趣味の山歩きやPC設定等)を忘備録として書き綴ります

 かつて我が家ではテレビ等の映像レコーダーとしてVHSレコーダーを所有し、使っていました。 しかし録画予約等面倒で直ぐに使わなくなっていました。

 そんなおり2台めとして購入した東芝のテレビREGZAが外付けHDDを取り付けて簡単に録画

できる事が分かったので、1台目のメインテレビはSharpの物でしたが、それ用の録画用として

レグザブルーレイディスクレコーダーDBR-T650を購入しました。

 2015年の時点ではまだ東芝は今のように分解されてはいない時期だったし録画分野ではかな

り独自性を発揮していて好感が持てたのも、同種の装置として後々家庭内ネットワークに組み込

めるかなという期待と共に採用した理由でした。

 

 このレコーダーは販売年2015年の暮れに購入してすぐ手放した人がヤフオクに出品したので

新品同様品として通常価格より5000円ほど安い値段で入手しました。

 当初設定は特に問題なく完了しました。 問題と言えば我が家を建て替えた2001年当時はTV

受像機をインターネットに接続するなんて事は想定されていなかったのでRJ45コネクターを使ったイーサーネット接続は必要ないと考えて家庭内LAN配線はしたものの娘たちの部屋等への限られた部屋にしかしてなかった事でした。 

 当時ルーターは無線ルーターが出ていましたので、私も2.4GhzのみサポートするWifi4のルーターを使っていましたがスマホは使用していなかったので、Wifi接続の事はまともに心配していませんでした。  実際このBRレコーダーはこの時点で5Ghz通信もサポートしていましたが当時の感覚としては屋内のみの使用だけ想定して、取説には2.4Gを使うようになんて書かれています。

 

 さてこのBRレコーダーは録画した内容を2.4GWifiを利用してリビングルーム隣の私の机の上のPC画面でも見えるようにしてあったので、これが大変重宝しました。

 なにせ自室で録画した内容や放送中のテレビ番組が見えるのですから、格段に便利になった訳でした。 便利にはなりましたが内臓HDD 1TBではこまめにディスク媒体にダビングするか消さないと直ぐに容量が足りなくなります。 そこで早々に外付けHDD 2TBを増設購入しました。 実は最初から2TB HDD内蔵のDBR-T660を購入するよりサードパーティーの後付けUSB HDDを追加する方が安い事も在りましたが・・・・・

 

 かくして暫く録画が溜まるとDVDや最近ではBRDに焼きこんでから消去して使ってきましたが、2年前に新しいWifi-6規格のルーターを購入するまで5G Wifiの良さを理解できないでいました。

 それまで2.4G接続だったので本棚の下部に適当設置したルーターからの接続でも時々途切れが発生するもののなんとか通信は出来ていました。 ところが新しいルーターで5Ghz接続するのには電波の通りが良くなるように高くドアのみが障害となる程度の設置場所に置く必要は出ましたが格段に接続状況が良くなったので吃驚しました。

 ここ3年程ですが、遅ればせながらスマホを使えようになってWifi接続すると、昔の有線接続が嘘だったと思えるほどデーター通信速度が上がっている事に気が付いて唖然としました。

 ついでに昨年1月からテレビでアマゾンプライムビデオが見られるようにTVerでしたかもつけましたがこれは机上のPCモニターでも見られますのであまり使っていません。

 

 ところがほぼ10年大きな問題もなく使ってきたBRレコータ゛ーの録画ファイルが消せなくなってしまったのです。 ネットをくぐればいくつか対処方法が掛かれていましたが、そちらに書かれていたいずれの方法でも、消すことは出来ませんでした。

 中には視聴済だけれど保存録画したいと思っていたヒマラヤグレイトトレイルの画像や結局録画したけど見てなかった映画等も含めて、きれいさっぱり初期化して元に戻すことにしました。

 マンネリ化して手つかずにしてしまったものはリセットが必要かなと、もう手に入らない映像も多分あったのでしょうが・・・

 このリセット後再設定にちょっと手が掛かりましたが、10年経ってやっとわかった事がありました。

 番組のダビングという分かったような分からない呼び名のアクションがネットで繋がっているこのPC等をサーバー設定して保存して置く/コピー機能でした。 レコーダーとPCを接続するのはレグザリンク機能というもののようですがそれと連携するPC側のDTC-IP対応ソフトとして私はマイクロソフトストアが扱っている「Smedio TVsuit」を使っていますが、何故かこの画面がレコーダーを初期化したら色変わりして表示されるようになりました。  それに伴って録画が終わっている筈の物が

まだ録画中表示になったりする不具合が出て、実は今困っています。 応急処置は分かりますが・・・・

 

 鈍って来た頭に新たな問題は困りますが、対応策を探す/考えるのも頭の体操ですね